救いようが無さすぎる。銃社会である限りまたいつか起こりうる事件。一人一人の命の重みを感じさせる撮り方とあっさり始まる銃の乱射、実際こんな感じだったんだろうな。ラストシーンの後味の悪さにもリアリティー…
>>続きを読む6887 29/40
前情報なしに見たら何を伝えたいのかわからなかった。実話をもとに作られてるのね。パルプフィクション的な手法使われてるのはすごい好きだったけど、なんていうかあまりにもリアルな高校生…
1999年に起きたコロンバイン高校銃乱射事件に基づいて作られた映画。
2003年のカンヌ国際映画祭でパルム・ドールと監督賞を同時受賞。
ドキュメンタリー風に生徒の日常から始まる。
時系列ではなく、…
コロンバイン高校銃乱射事件を題材にした映画。
終盤まではひたすら退屈だ。
それはリアルな高校生活の日常の描写ということだろう。
そして唐突に銃乱射が始まる。
それまでと同様、淡々と描かれるので、…