エレファントの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 日常が突然惨劇に変わっていく様子が描かれていて、日常に狂気が潜んでいた
  • 長回しの日常から犯行に至るまでが自然すぎて怖かった
  • カメラワークが別格で、別場面への移り変わりも超絶滑らか
  • 音楽が美しく、特に「ピアノソナタ14番」が印象的だった
  • 高校生活で苦しくなることあるし、何かの弾みで全てをめちゃくちゃにしたいと思うことはきっと誰にでもあり得る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エレファント』に投稿された感想・評価

R
5.0

I looooooove this film!!! 確実にオールタイムベストのひとつですね。1999年とあるメリケン高校で起こった銃乱射事件をベースに創作された映画で、何でそんな事件が起こってしまっ…

>>続きを読む
qjx
-
退屈な日常が2人の少年によって刺激的で最悪な日になる
淡々としてたんだけど、日常感があって、、、
いとも簡単に壊れてしまう日常が辛かったー
ジョンの髪型もファッションもかっこいい
空
4.0

高校生のジョンは酔っぱらった父親に代わって車を運転し、学校に到着する。一方、ジョンの友人で写真好きのイーライは公園で通りがかったカップルのポートレートを撮影し、早速学校の暗室で現像していた。多くの生…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

実話をもとにした銃撃事件についての映画

複数視点から事件の前後が描かれており、様々な人の動きがリンクしている。それぞれの視点は何か伏線になっているだとか、重要な推理要素とかそういうことではなく、た…

>>続きを読む
5.0

改めて観るとあの時はあくまでも稀有な事件として捉えていた高校でのコロンバイン銃乱射事件だけれど、恐ろしい事にこの手のマスシューティングがアメリカでは日常茶飯事と化してしまっている。

同性愛的な側面…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

退屈な時間が気づいたら不穏な空気を纏って最終的に銃乱射場面になって、逃げ出したくなった
何気ない日常が急変する恐怖
加害者には加害者になってしまった悲しい理由があるのかもしれないけど、道理に反しちゃ…

>>続きを読む

あらHBOFilmは初めてかも??
今ではA24ばっかりオシャレ映画してるけど、HBO映画してたんやーって初めて思った

あらすじ通り、ネタバレされてるので
7割何の変哲もない学生見て
高校銃撃事件…

>>続きを読む
4.0
高校生の頃、刃物を持った人間が玄関に現れて、ローファーから上履きに履き替える俺たちを襲ったらどうしよう、どうもできないかーって思いながら見てた。
過去鑑賞作品

あなたにおすすめの記事