エレファントの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 日常が突然惨劇に変わっていく様子が描かれていて、日常に狂気が潜んでいた
  • 長回しの日常から犯行に至るまでが自然すぎて怖かった
  • カメラワークが別格で、別場面への移り変わりも超絶滑らか
  • 音楽が美しく、特に「ピアノソナタ14番」が印象的だった
  • 高校生活で苦しくなることあるし、何かの弾みで全てをめちゃくちゃにしたいと思うことはきっと誰にでもあり得る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エレファント』に投稿された感想・評価

4.1

主役が変わるたび名前が出てくる演出とか、スーファミ的なゲームを思わせる。加害者たちが銃で撃ち殺すのもゲーム感覚だったのかな。ただ、加害者の心もイジメによって何度も殺されてきたのかと思うと、何とも言え…

>>続きを読む
すごい映画だ……!

反映画的でもありながら、同時に極めて映画的な作品だった。
このレビューはネタバレを含みます
視点
少ない日常会話から想起させる

・おい誰やこれ勧めたやつ めっちゃ怖いやないか 次は絶対のほほんとしたやつ観るぞ....怖かった....
終始不穏で結末がある程度分かっているのが完全にホラーのそれでちょいちょい止めながら見てしまっ…

>>続きを読む
3.9
タルベーラさながらにバックショットで語る。話の悲惨さに目が行きがちだが、互いに有機的に関わる群像劇としてのスマートさにほれぼれする。
猫目
3.5

このシーンをジャケットにしたのは監督の狙いだったか?大正解ですね(ジャケ写詐欺とも言う)。99年に米コロラド州コロンバイン高校で起きた銃乱射事件をモデルに作られていますが、舞台をオレゴン州に変えてい…

>>続きを読む
全体の色味がとても美しく印象的だった。
人の背後に張り付く様なカメラワークを気に入った。
日常が静かに少しずつ崩れていく様子がリアルだった。
ミシェルが可哀想でならない
ジョンのビジュアルが最高
の
-
ずっと見ていたくなるような映画
切り取り方が美しい

あなたにおすすめの記事