映画を見終わって思うのは、“幸せになるいちばんの方法は、幸せを掴み取ることではなく幸せを感じられる自分に変わることだ”ということ。
ヒーリング映画とでも言うべきだろうか。
大事件が起こるでもなく誰…
監督は違うけど、
『めがね』に似ている癒され映画かと思って観ました。
う…ん?
私の中ではちょっと違う印象でした。
たしかに同じ南国(与論島とタイ)の
ゲストハウスが舞台で、
小林聡美&もたい…
自分や祖母ではなく自由に生きる道を選んだ母親に会いにタイヘ。
やりたい事をすぐに出来る人は中々いないからそこが良い所だと聞かされた。
他のレビューにある通り、確かに最低なこと、これは事実。
ただただ…
「人はどこにいたって誰といたって死ぬんだから」
プール 歌
僕の好きな顔 君の顔
「いちおさんは母親が疎ましく思ったことありますか?ーしょっちゅうですよ、でもこうして離れてみると懐かしくもあります」…
パンとスープとネコ日和のメンバー多い!
伽奈さんほんとに好きだ。
海外旅行に行きたい気持ちがまた芽生えてきた。
最近新しい環境に行くのにどうしても腰が重かったけど、あんまり考えないほうがいいな。パ…
胸がいっぱい
やりたいと思ったことをすぐ行動に映せる人は少ないだろうなあ。そうでありたいと思って出来るわけではないし。
家族の形は誰が決めるでも無いかあ
役割の名前の前に、1人の人間であることを…