バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜の作品情報・感想・評価・動画配信

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜2003年製作の映画)

上映日:2003年07月05日

製作国・地域:

上映時間:133分

2.7

みんなの反応

  • テーマを追求している点が良い
  • 主人公の存在感が圧倒的で好き
  • 生命讃美歌が素晴らしく、まさにレクイエム
  • バトル感が増大し、戦闘シーンはなかなかの出来
  • 上陸時に死にまくるシーンがピークで面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜』に投稿された感想・評価

2.8

公開当時、確か大宮東映オスカーで観たと記憶している。
前作が良かったとは言え、あまり期待しちゃいけないヤツだとは観る前から薄々感じてはいた。
劇場での鑑賞はスルーという選択肢ももちろんあったわけだが…

>>続きを読む
3.1

今年はBR公開から25周年。
リバイバル上映を観た後に続編であり酷評された本作を再鑑賞。
もうこの機会を逃すとこの作品のレビューを書くことがないかもと思った。

2は既に限界まで酷評されつくしたと思…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

本来のバトル・ロワイヤルではない、その点は評価2点。

子供に戦争ごっこをさせているだけ、同じ番号の生徒しぬ設定にしたのは尺の問題かな?笑 禁止エリアも意味なしてない、まじで無理やりくっつけただけ。…

>>続きを読む
前作の続編だが、原作を離れたオリジナル脚本。監督は実質、深作健太。まるっきりゲームの世界。 丸の内東映にて
諭志
4.0
このレビューはネタバレを含みます

生き延びた七原は数年後、反BR法のテロ集団「ワイルド・セブン」を組織します。首都庁舎爆破テロを実行したのち、大人たちに宣戦布告し、仲間と共に戦艦島へ逃亡しました。彼が経験した過酷さには同情しますが、…

>>続きを読む
すぐ死んじゃう感じが良かった。
くるってしてパイプ刺すところ好き。

こんなゴミ映画作るなよ~
いや作るのは勝手か、、、

とにかくゴミクソ映画すぎてイライラした、
ワイルドセブンwwwなんてダサいんだ、とっとと全滅してしまえ
こんな映画に時間を割いたことがアホらしい…

>>続きを読む

誰か1人が参加するって決めたらみんな巻き込まれる感じなの?

なんで映画オリジナルにしちゃうかなー
意味わかんやろ。
子供が大人に宣戦布告したから子供同士で殺し合いってちょっと意味わかんない。
戦争…

>>続きを読む
山口
2.5
このレビューはネタバレを含みます

映画として好きになれないし、続編としても期待はずれで残念すぎる。
そもそもおもしろくない。

まず、初心者がいきなりそんなに銃を扱えるわけがないし戦地が舞台だとしても異民族みたいな格好(特に最後)に…

>>続きを読む

バトル・ロワイアルが大ヒットして社会現象にまでなったので、無理矢理作ってみた感が否めない続編。
七原やテロリスト集団を壊滅させたいんならそもそもペア組ませる必要ないし、一体何がしたいんだ??感が…。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事