んで、何これ?
「普通の高校生」が友達同士で殺し合わなければいけない…
この設定が面白かったのに、もう完全に軍隊になってるやん…
こうなってしまうと視点が完全に「バトルもの」になってしまうので
前…
前作が深作欣二ワークスベスト10に入る出来だったのに、息子が撮ったらとんでもなくチープでつまらなくなってしまった。 ライフルやロケットランチャーでの殺し合いシーンは平凡だし、ところどころあるナレーシ…
>>続きを読むバトルロワイヤルに続いて、また20年ぶりにIIを見ました。
バトルロワイヤルはよく記憶に残っていたのにIIは「宣戦布告する」ってセリフ以外は不思議なくらい内容が思い出せず、なんとなくだらだらしたイ…
この映画変っすよ!
前作より結構エグい印象でした。
特に最初のとこ、ノルマンディー上陸作戦のオマージュなんだろうなあと思ってみてました。
全体的にかなり思想強いなあと思いつつ、今じゃこんなに大衆的…
戦争映画という感じで、生徒同士がやりあうサバイバル感や心理戦のような1でおもしろかった部分が消え去っていた…残念。
何とかまとめ切ったけど、1と変わらず生徒達の背景が終始分からなくて、最後のシーンも…