とまどいに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『とまどい』に投稿された感想・評価

寿都
4.9

このレビューはネタバレを含みます


だいたい70年代以前のフランス女優を神格化しがちだけど、いましたね。90年代にはエマニュエル・べアールが…。アンニュイでシック、夢の世界の完璧なパリジェンヌ。素敵すぎて泣いた。このクロード・ソーテ…

>>続きを読む
窓際
4.1

この時代の若くて美しい女はワープロが打てるだけで生活ができていいな。ネリーくらい美しくて賢くて自分を持ってたら、の話かな。バツイチなら老人とプラトニックに交際しても良いのでは?と思いましたが。画角、…

>>続きを読む
麗
5.0
人の機微は掴めない。自由にさせて、その代わり私もあなたを自由にする。でも寂しい、でも確かに愛してる、そんな感じ。

「恋」と呼ぶには理性的すぎ、「親愛」と呼ぶには気になりすぎる。その名状しがたい感情と奇妙な関係性を、裕福だが孤独な老人と美しい人妻との間に描く、なんとも大人な物語である。いや、大人というよりは、おそ…

>>続きを読む
5.0

エマニュエル・べアール出てくるだけでパリジャン!って空気とセクシーさダダ漏れてて好きすぎる。クロード・ソーテの映画自体フランス人!って感じの人生観溢れていてただのラブストーリーにならずにそれぞれの生…

>>続きを読む
otom
5.0

人生の一筋縄で行かない部分が凝縮されてる感じ。ある面では上手いこといってる様で、こっちの面ではいまいち上手くいかないって云う様々なケースに直面した時の大人のあれやこれ。そんな大人の恋慕模様でエロティ…

>>続きを読む
終始しっとりして余韻がある終わりかたが好き
この手の映画が最近減ったのが残念に思う
ジャン・ユーグはやっぱりカッコイイ
4.5
この映画のじいさん(ミシェル・セロー)は良いじいさんだ。私もこのように歳取っても理性と知性を失わず紳士的でありたいと思いました。かっこいい。
K
4.4
シンプル、ムード

あらゆるタイプのニット、巻き物、コーデュロイのジャケット、コート、どれも圧倒的に着こなすエマニュエル・べアール
着飾らないお洒落さが際立つ映画
4.3
幾つになってもときめき、とまどい、悩む

大人達の距離感と心の動きが繊細で絶妙で、品の溢れる世界観に釘付けでした

ネリーが小悪魔で魅力的

あなたにおすすめの記事