レスラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レスラー』に投稿された感想・評価

スーパーのバイトを掛け持ちして食い繋ぐ落ちぶれたかつてのヒーロー。病気が発覚したことにより引退を決意、栄光の代償に失ってしまったものを取り返そうと奮闘するが、結局はリングにしか居場所がないことに気付…

>>続きを読む

1980年代に大人気だったプロレスラーの20年後を描いた作品。

50代になってもスーパーでアルバイトをしながら生涯レスラーとして生きることを選び奮闘するが、離婚をし一人娘とは疎遠に。
長年痛ぶり続…

>>続きを読む

男泣きする映画ですね。また、ミッキー・ローク自身の人生にも重なって泣けてきますね。驚くのは、マリサ・トメイのストリッパーですね。ハリウッド女優は、肝がすわっている。熟女好きには、たまらないでしょう。…

>>続きを読む

監督であるダーレン・アロノフスキー氏といえばナタリー・ポートマンさんがアカデミー主演女優賞を獲得した『ブラックスワン』でよく知られる様になった方ですが

一貫して作風は生業に命を捧げる人物を描いてお…

>>続きを読む
sako
3.2

正直私にはそこまでささらなかった。
全編通して盛り上がりどころを感じなかった。
歳を重ね肉体的にも精神的にもボロが出始めて人生をやり直そうとするも不器用でやりなおせなかった男の物語。

自分にとって…

>>続きを読む

男らしい映画だ。
こういう映画を女性が観た時の感想を個人的にはきたい。

やっぱり、ただ自分勝手な男にうつってしまうのだろうか。

だけど、1つ確かなのは主人公は決して不幸ではなく、その人生を全うし…

>>続きを読む
ミッキーロークの渋さここに極まれり

🇺🇸ニュージャージー州

1980年代に人気レスラー🤼‍♀️だった主人公(ミッキーロークさん)

今では落ちぶれ、スーパーで働きながら八百長プロレスで細々と暮らしていた。

長年の古傷などで膝や腰も…

>>続きを読む
yuko
4.9

再鑑賞。何度観ても心を鷲掴みにされる。

80年代セクシー俳優として人気絶頂からの、90年代ボクサーに転向して猫パンチとか揶揄された低迷期を経て、このタイミングでの映画出演。レスラーと俳優で職種は違…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事