アメリカン・ストーリーズ/食事・家族・哲学に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『アメリカン・ストーリーズ/食事・家族・哲学』に投稿された感想・評価

のんchan

のんchanの感想・評価

3.8

今日の気分にはピッタリ来る内容だった。

船から映しているのかな?
霧の中からニューヨークの街の灯りが幻影ように浮かび出る。

街の片隅でカメラに向かい、欧州から移住して来たユダヤ系老若男女が過去の…

>>続きを読む
kanekone

kanekoneの感想・評価

3.4

何とも変わった作品。ドキュメンタリーではないのだろうけど、俳優さん達がインタビュー形式で自身の半生を語っていく。退屈しそうでしない話の面白さはあったが、合間に入る男性2人の会話がつまらないのが残念。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「家からの手紙」での船出に通じる夜の摩天楼の景色で幕を開ける。灯りが浮かび上がるように輝くニューヨークの景色が綺麗。愛、女性、移民、家族、宗教をテーマに、自身に起きている出来事をワンカットで独白、そ…

>>続きを読む
えんえんと俳優が文字通り自分語りする内容で、およそとっつきにくい。
みなみ

みなみの感想・評価

2.5
ドキュメンタリーぽいフィクションとフィクションぽいフィクションとを行き来する。舞台のようになるラストこそ面白いが、至るまでいまいちよくわからない。
ironsand

ironsandの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

玄孫は木のことも森のことも知らず村のことも祈りの言葉も知らなかった
でも物語は知っていたので子供に語ると祈りは神に届いた
私の物語はとても断続的で空白だらけだ
そして子供すらいない

語ること、語り…

>>続きを読む
ユダヤ人女性が好きな話題、食、家族、哲学
家で靴を脱ぐのが至福の時
ノノ

ノノの感想・評価

3.5

ヨーロッパからアメリカに移住したユダヤ人たちが彼らの人生を自らカメラに向かって語る映像に、時々ショートコントのようなものが挟まれる変な作品。そもそもドキュメンタリー調なのにユダヤ人たちが話す生い立ち…

>>続きを読む
船上.街全景,ビル灯り,女語り,帽子男語り,回転扉遊び,若者老人暴言,理由聞き,ヒゲ男仕事語り,老人会話,女幻覚話,野外レストラン,ボルシチ,糞知的行為,雨,歌老人,カード自慢,老人
これはなんか苦手超えてきらいまであった笑 言葉がうそに聞こえる…終始画面から目を逸らしたかった💦けど一応最後まで見たのだ!

アケルマンマラソン🏃‍♀️はこれにて終了☑️おつかれさまでしたー!!!

あなたにおすすめの記事