ディレクターズカット ブレードランナー 最終版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 42ページ目

「ディレクターズカット ブレードランナー 最終版」に投稿された感想・評価

ココ

ココの感想・評価

3.6

SF映画の金字塔とあって今見ても面白い。

近未来では人はレプリカント(アンドロイド)を造るが知能の発達により人間に反乱。そこでブレードランナーと呼ばれる部署に所属するハリソンフォードがレプリカント…

>>続きを読む
あきじ

あきじの感想・評価

4.0
ブラックレインでもうどん食べてたけど、監督はうどん好きなのか。

もはや説明不要のサイバーパンクSFの金字塔。
やーこ

やーこの感想・評価

3.9
世界観の設定がきっちりされてて、その設定をうまく生かした内容でした。ただ、少し期待しすぎて観たので、わりと普通にまとまった内容にも感じました。
riverman

rivermanの感想・評価

4.0
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?いつみても屋台のおじさんのトンデモ日本語が笑える。
Tsuky

Tsukyの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

未来都市を荒廃したものとして描いてるのは衝撃だった、と奥浩哉のガンツなSF映画論に書いてあって気になった。

機械であるレプリカントが、「人間以上の人間」として造られたものであるのに、しかしそんな能…

>>続きを読む
dionemish

dionemishの感想・評価

3.9

リドリースコット監督といえばエイリアンよりも先に思い出してしまうのがこの作品。
サイバーパンクの世界観が今観ても非常に格好良いし、なかなか哲学的な映画でもある。
暗い世界観とは裏腹に「なんだよそれ!…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オリジナル公開版で個人的に気に入らなかった箇所、つまり冒頭とクライマックスのモノローグとエンディングの逃避行がバッサリとカットされていて、画で魅せる一つの作品としての完成度が上がったように思える。

>>続きを読む
引き込まれる世界観。セリフが少なく、より一層意味深な雰囲気を強調する。

あなたにおすすめの記事