1000㎞の逃亡ロードムービー。
当たり前だけど車の撮り方がなんか巧い。
話の運びもセンスも、一風変わっててキライじゃない。
グランドキャニオンのパワーたるや、画面からもビシビシ出てそうなくらい。…
過去のトラウマを持つ医者(ウディ・ハレルソン)が、殺人罪で服役中の末期ガンの少年に人質にされ、アメリカ先住民伝説の聖なる山にたどりつくまでのロードムービー。
さすがにマイケル・チミノ監督だけあって、…
ジョンセダ(ブルー)の食べる時の演技がかわいい
2人のやり取りがおもろってなったけどワクワクしたのはそこがピーク(蛇辺りまで)
若干パーフェクトワールド、ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア思い出したけど…
What a Difference a Day Makes by Esther Phillips
Carabina .30-30 (Live at the Barns of Wolf Trap, …
"俺たちの"マイケル・チミノ最後の長編作品。イーストウッドにフックアップされて監督デビュー、2作目の「ディアハンター」で歴史に名を残した直後「天国の門」で悪い意味でも歴史に名を残し、数年間の沈黙の末…
>>続きを読む殺人を犯した末期ガンのナボァホ族ハーフの16歳と、人質のされたエリート医師が、伝説の湖を目指して西部の荒野グランドキャニオンを旅するロードムービー
最初2人を対象的に描く
エリート医師、金持ち、新車…