心の指紋に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『心の指紋』に投稿された感想・評価

1.0

病人が口から食べ物吐いたりするシーンとかがどうしても観てられないから低評価

あと病人がウディ・ハレルソンの人生の邪魔をする権利がないからそれにフラストレーションが溜まったから低評価

ご飯食べなが…

>>続きを読む
駆け出し

読後感は良いが、無茶苦茶過ぎて映画としては駄作。
あ...
2.0

途中から頭の変なとこ打ったテシネが撮ったものとして面白く拝見しました。チミノさんどうした...笑?

ナバホ族に車で着いてったらライフル姉さん出てきて、最後頂上で爺ちゃんが手の上で小鳥飼ってたところ…

>>続きを読む
藤野
2.0

このレビューはネタバレを含みます

×殺人を犯した18歳の末期癌の囚人の青年と、医師の逃亡劇。
医師は最初嫌で解放を望んでいたが、自身の兄が癌で「辛いから生命維持装置を止めて」と言われ止めてしまったことと青年を重ね、
後半は積極的に逃…

>>続きを読む
2.0

やられた〜!
ロードムービーで高評価だったカァ!

さすがに飲食店でも助けての電話してるのに薬品庫から薬盗むまで絆あったか???

兄を安楽死させた罪がこの子を救えば解放されるのではってことにしたの…

>>続きを読む
Krate
2.0

医師と患者のヒューマンドラマが中心だが、ロードムービーという設定をあまり活かせていない。景色などストーリーと離れた面では悪くないのだが、全体的に冗長だし色々物足りなさを感じた。特に主役二人に感情移入…

>>続きを読む
ちぃ
1.0

このレビューはネタバレを含みます

★1 Sunchaser太陽を追う物って意味らしい。調べても出てこない。英語じゃない?謎…でも邦題は心の指紋だと。そこんとこ気に留めて見ておこう。
末期がんの受刑者(16歳)が医者を人質に取って逃亡…

>>続きを読む

もったいないなぁといった印象を受けた作品である。
マイケルが考えを改める過程やブルーを助けようと思う心の変化の具合を丁寧に描いていればもっと素晴らしい作品になったと思う。家族もほとんど存在感ないため…

>>続きを読む
2.0

安楽死をはじめとして治療をどこまでするかなど、ある程度自分の死に方を選べる時代になってきている。
大事なのは自分の意思に沿っているか、という事だと思う。
人それぞれ思想は違うのだから、それぞれの魔法…

>>続きを読む
1.0

あえて星1つにしてみる。
医者が健康至上主義の「マザーファッカー」と罵られていたが、少年を見送ったあと医者は普通にもとの家へ帰っていくだけで、実際は何も変わっていないのだ。
健康な人間と病人との対立…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事