〈作ってわくわく♪抜け出してわくわく♪〉
手元に焦点を定め、事象を淡々と書き留めていくブレッソンの映像美学は、「手口」を観察することに醍醐味のある脱獄劇と驚異の相性をみせる。扉の溝をほじくるだけ…
対独レジスタンスの闘士アンドレ・ドゥヴィニの実体験を基にした脱獄映画。
主人公のフォンテーヌが同じく収監された者と手紙のやり取りをしたり、脱獄を試みる手のショットは、次作の『スリ』に引き継がれて…
ちょうど映画のショットについての本読んでるからその視点で観ちゃったのだけど、4:3のアスペクト比でクローズアップが多かったから、独房の孤独さの強調や観客による感情移入ができる作品だったと思った。その…
>>続きを読む