ロベール・ブレッソンがドストエフスキーの小説を原作としたのは、長編13本のフィルモグラフィのなかで、『スリ』(原題:Pickpocket, 1959年)と『バルタザールどこへ行く』(原題:Au ha…
>>続きを読むブレッソンは相性が悪い作品も多いのだが、最近立て続けに観たブレッソン作品が面白かったので鑑賞。
使われている手法の少なさにまず驚く。
基本的に場面転換はディゾルブで繋いでいる。最初のクレジットです…
映像が繊細過ぎて気をつけないとようわからんな。人とカメラの動きはわかりやすく凄い。ブレッソンが独白と日記/手記が好きなの何なんだろうね。あと何となく思うのが、「司祭」とか、「囚人」とか「摺り師」とい…
>>続きを読むブレッソンは『罪と罰』から着想を得て、犯罪譚の骨格を踏襲しつつも、それをシネマトグラフによって変奏し、現代的な恩寵への経路を提示している。
彼は、手元を執拗にクローズアップし、身体から遊離した行為…