社会を大混乱させた事件の特別番組を放送していたアメリカTV局内。その事件とは、死体が蘇り、人を襲っている、というものだった。日に日にその歩く死体の数は増え、職員の中には番組を投げ出して避難するものも…
>>続きを読むこれぞゾンビ映画の原点ともいえる作品。
この映画に登場するゾンビは、ウィルスによる感染ではなく何らかの力でこの世に蘇った死者。
動きは緩慢で、バリケードを破壊する力もない。
ただ生前の習慣を繰り返し…
すでにゾンビ映画のフォーマットが確立されている。最初はゾンビの恐怖から始まりパニックに、それにも慣れただの環境となってきたところに対立する人間が現れる。
ホラーシリアスコメディが混ざった脚本も今もま…
ホラー映画の巨匠ジョージ・A・ロメロ監督による「ゾンビ」のディレクターズカット版
「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」で確立したゾンビというキャラクター、世界観を踏襲しており、突如発生した死体が動き…
前に観た時はバージョン違いが色々あるとは知らなかったのでどれを観たのか定かではなかったのですが、とりあえず今回観た感じ、前のはもっとテンポが良かったような……という記憶なので多分これじゃないなと確か…
>>続きを読む謎のウイルスが蔓延し、死者が次々と蘇る世界。混乱の中、テレビ局職員のフランと恋人スティーヴン、SWAT隊員のロジャーとピーターは、ヘリで脱出。避難先としてたどり着いたショッピングモールで、物資を確保…
>>続きを読む