ランボー/怒りの脱出の作品情報・感想・評価・動画配信

ランボー/怒りの脱出1985年製作の映画)

Rambo: First Blood Part II

上映日:1985年08月03日

製作国:

上映時間:96分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • アクションがよりド派手になっている
  • ヒロインが美しい
  • 爆発シーンや戦闘シーンが見応えがある
  • ベトナムの地でのランボーの活躍が楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ランボー/怒りの脱出』に投稿された感想・評価

服役中のランボーは釈放の代わりに行方不明の米兵を探す任務を与えられる。再び戦地に赴くことになったランボーだが…

なぜこれがゴールデンラズベリー賞を取ったのか、意味が分かりません!

ベトナム兵やラ…

>>続きを読む

フラグ回収早過ぎる映画ランキング第1位

血、肉、汗、爆発、男のロマン!
さりげないセリフかも知れないけど、冒頭に刑務所の強制労働の方が外の世界より気を遣わなくていいと言うのが戦争の影響の重さを伝え…

>>続きを読む

備忘録
高校3年生の時に鑑賞。

シリーズ2作目。
今作から大きく路線変更、強いアメリカを描いた代表的な(右派)娯楽作品になった。
前作のようなベトナム帰還兵の苦悩といったものはほとんど描かれず(最…

>>続きを読む

2020年 76作目‼️
“怒りと憎しみの一匹狼”

傲慢で金のことしか頭にない、兵士をなんとも思っていない糞司令官に対する怒り、そして自国の捕虜や大切な人を奪ったソ連軍に対しての憎しみ、この2つが…

>>続きを読む
jyave
3.5
原題:RAMBO:FIRST BLOOB PART Ⅱ
日本劇場公演日:1985/8/3
キャッチコピー:
前作:ランボー
次作:ランボー3/怒りのアフガン
このレビューはネタバレを含みます

「俺は…ただの消耗品(EXPENDABLES)さ。」
「消耗品?それってどういう意味なの?」
「パーティに招待されて、もし欠席したとしても誰も気にしない。それだけの男さ。」

そんな悲しい事言うなよ…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ
前作の大ヒットを受けて製作された続編。

獄中の身であったランボーは特命を受け、いまだにベトナム戦争で行方不明となっている兵士の調査のためカンボジアへ飛ぶ。現地の連絡員と落ち合った…

>>続きを読む
myclay
-
アクション映画としては普通に楽しめた。
アクションは前作より派手なものになっていた。
ただ、前作が良かっただけに少しメッセージ性が弱く感じられた。
つよ
3.5
ベトナムでランボー。

CS放送を録画してたものを鑑賞。
実は1作目もほとんど覚えていなく、ラストの嘆きのシーンが印象的なだけなのですが。シリーズ全部、親の映画好きの影響でDVDや地上波で一緒に鑑賞してるんですけど、何しろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事