🎅🏻 オープンレンジにはゴッドファーザーのトム(Otto from Gone in Sixty)とケビン・コスナーが出演しています
🥳ケビン・コスナーのshooting はとても速くてクールだった
…
いやはや恐れ入りました。名作です。
ストーリーは単純明快。
ホームステッド法以降対立を深めてる農家と牧畜を題材にその抗争を描いたもの。
西部劇ファンならお分かりの部分、多少知らない人もいるかもなの…
良かったところ
・序盤の穏やかな暮らしのシーン
・モーズを助けてくれた医者をチャーリーとボスが褒めちぎるシーン
・モーズとバトンの子供みたいは絡み
・豪雨の中、水溜りに足を取られないよう板を渡すシー…
荒野のジョン・ウィック!
(荒野のrollin棒さんバレーオブバイオレンスレビューより引用w)
南北戦争時代に特殊部隊に所属していた、という決して怒らせてはいけない男チャーリー(ケビンコスナー)。…
“ 西部劇史上、もっともリアルな銃撃戦のひとつ ”
①確かにクライマックスの銃撃戦に男子心は興奮する。
仲間を理不尽に痛めつけられ殺された男たちが、正義と名誉の為に闘う正統派西部劇。
「男な…