坂東眞砂子の同名小説を実写映画化。日本固有の儀式、お遍路、山の禁忌、土着信仰、田舎の閉鎖感、なんだか嫌な土地や人間関係の空気感など、ジャパニーズホラーらしいグッとくるテイストが盛り込まれて前半は良い…
>>続きを読む小学生頃にみた記憶があるんだけど、全然覚えてないので観てみました。や、とにかく映像の美しさ、カメラワーク、ホラーとしての魅せ方、その素晴らしさに尽きる。映像が素晴らしいだけで最後まで観れちゃうもんな…
>>続きを読む公開当時『リング』の貞子にビビってJ ホラーを避けた子どもだったけど、この作品から入ってたらもう少しハマっていたかも。
高知の閉鎖的な村、お遍路、黄泉の国、逆打ち、四国=死国と自分の好きそうな要素…