グッド・ウィル・ハンティング/旅立ちに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』に投稿された感想・評価

pyt

pytの感想・評価

3.5
よくある話ってかんじ。ネトフリで速くして見たのが良くなかったかも。

このレビューはネタバレを含みます

39 /2024

離れるのがこわくて近づけない気持ちわかるなあ。レベルはあれど、そんな時に適した距離感で言葉をくれたり、そばにいてくれる人が自分の一部になっていく。

「Good luck, so…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

-

再鑑賞。
仲良しごっこでもゴリラの集団でも無く、みんながウィルを想う親友で良かった。
チャッキーがウィルに工場現場で伝えた言葉も印象的。

ショーンの言葉ひとつひとつも胸に刺さりまくった。

過去は…

>>続きを読む
KOKI

KOKIの感想・評価

4.0

 PTSDのウィルが最後、家からいなくなっているのを友達が見つける瞬間で涙出たなぁ。ずっと自分の中で戦っていたものを克服できたんだよね…
 「ドアをノックしてお前が出てこないんじゃないかと思う瞬間が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後女の元へ向かったのだけ許せない

あとやっぱマット・デイモンとディカプリオ似てる
“It’s not your fault. It’s not your fault.”

過去に囚われて進めない時は誰かに強く言われたいですね。
Momoka

Momokaの感想・評価

4.8
何回見てもいい映画。
自分をどのように見つめればいいか考えさせてくれる。

MITの大学教授に評価されるほどの天才的な脳を持つ孤児育ちの不良がある心理学者との交流を機に成長していく話。

孤児で虐待されていた過去を持ち、そのせいで人と深く関わる勇気が持てない主人公。

頭良…

>>続きを読む
友情、恋、家族、すべてが絶妙なバランスで散りばめられていて気持ちがとてもスッキリとした。ごちゃごちゃどんよりしてた自分の頭の中を整理できた気がするし昨日より明るくなれそう。これは名作ですな。
Kaname

Kanameの感想・評価

4.2
心からいい話だ…
教授たちも、人間として等身大でよかった
ショーンみたいな人格者になりたい

あなたにおすすめの記事