いい人と出会えて、いい友達を持って良かったね。過酷な過去もあるから本当に人との出会いの奇跡を感じられた。
辛かったねよしよし、ここは安全だよ。じゃなくて、君のしたいことはなに?とか間接的なケアじゃ…
人生のバイブル映画に出会えた。
ウィルに対するショーン教授の言葉がすごく刺さった。まるで自分に言われているように感じた。
"What do you wanna do?"(君は何がしたい?)
置かれた…
生きるという事を考えさせられました。とてつもなく難しい数式を簡単に解ける才能がある人ですら、自分が何をしたいのか?という問題の答えが分からない。自分の才能を信じたい気持ちも少しある、愛する人を得たい…
>>続きを読むタイトルどんな意味なんだ?って思いながら見始めて序盤に『ウィルってお前の名前か!』となり、じゃあハンティングって何だ?って思ってたら終盤に『ハンティングってお前の苗字か!』ってなった。
世間から見…
ウィルとショーンの人間関係が主軸ではあるものの、友人や恋人とのやりとり関係性もかなり良かった。
自分の人生を重ね合わせて見ても「踏み込んで来てくれる人」って本当に素敵だし私もそうなりたい。
「シス…
本当に好きな映画に出会った。
天才のニヒリズムを心理学者が包み込んでいく。先生の言葉に殴られ癒される。説教してくれる機会は必要だよな。
「だが君にシスティーナ礼拝堂の匂いは語れない」のところ、か…
(C)1997 Miramax Film Corp. All Rights Reserved.