ザ・ロイヤル・テネンバウムズに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』に投稿された感想・評価

McKey

McKeyの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ロイヤルのダメっぷりが悪く出て別居&悪い家庭環境になったが、よく出て少し家族がまとまった
ドラマの『俺の話は長い』も同じような構造で好みだったので本作も好みだった。
山田

山田の感想・評価

4.6

二回目の鑑賞。
サントラが素晴らし過ぎてそれだけで物語の推進力が働く。俳優は軒並み素晴らしいが、特にこの頃のグウィネス・パルトローの無敵っぷりは凄まじい。キャラクターの奔放さを実人生と被せているとこ…

>>続きを読む
愛すべき”ろくでなし”親父

好き勝手に生きて迷惑かけて、最期にお礼とお詫びする人生で実は良いかも

さて墓碑銘でも先に考えとくか
にわ

にわの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

父クズすぎて救いようなくない!?て思ったけど、バラバラになった家族を集めたことでリッチーは結ばれたしチャスはトラウマを克服出来たから見終わったあとクズだったのに許せちゃった
カメラワークや美術がきれ…

>>続きを読む
Tetsuro

Tetsuroの感想・評価

3.9
色々あった人たちを軽く描きすぎでは、とも思うけど、それがウェスアンダーソンの良いところ。ウェスの眼鏡を通して世界は軽さという名の軽快さ爽快さを伴って見えてくる。
car

carの感想・評価

-
かわいい!
usagi

usagiの感想・評価

3.8

ウェス・アンダーソン作品はストーリーが理解し辛いので芸術鑑賞として割り切って見てたけど、今回は単純明快で一番分かりやすかった!
そして一人ひとり個性を付けるのが本当に上手。みんなのことが愛おしく思え…

>>続きを読む
まご

まごの感想・評価

4.0
ウェスアンダーソン監督にハマって遡って観てみたら、有名な方達たくさん出てて驚きました。
この世界観が好き。
じょー

じょーの感想・評価

4.0

約20年ぶり2度目。

ここ1、2年に劇場や配信で観たW・アンダーソン作品がどうも肌に合わなかったのだけど、昔観たこの映画は確か面白かったよなあと思って、確認のために再見した次第。そしたら確かに本作…

>>続きを読む
菫

菫の感想・評価

5.0


Hey Judeが流れるプロローグ、よすぎる…
「離婚するか否かでゴタゴタしている夫婦と、取り残される子どもたち」っていうところで、曲の背景ともリンクしてて初っ端から心掴まれまくっちゃった…

o…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事