ザ・ロイヤル・テネンバウムズの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ2001年製作の映画)

The Royal Tenenbaums

上映日:2002年09月07日

製作国:

上映時間:110分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ウェス・アンダーソンならではの個性的な登場人物たち
  • 淡々と進むストーリーに温かみが加わる後半の展開
  • 70年代をモチーフにしたおしゃれな世界観と衣装
  • 音楽やテンポに遊び心があり、何度でも見たくなる作品
  • 家族のドタバタ劇だけど、優しい眼差しで描かれた家族愛
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』に投稿された感想・評価

4.4

~いまを生きることに手をこまねいている、すべての人々に捧げられた、映像と音楽の万華鏡~

好きすぎる。気の抜けたお笑いと少しドキッとするエログロと徹底した画作り。この3つは20年前の初期作品から変わ…

>>続きを読む
観やすいけどウェス・アンダーソン節が足りない!

はしゃぐ孫とおじいちゃん可愛すぎね
ホッコリした気持ちになれる可愛い映画♡
茉依
4.3

ウェスアンダーソン作品の中でグランドブダペストホテルと同じくらい好きだった
「家族の再生」というテーマがとてもわかりやすくて見やすいし、独特のユーモアや色彩感はいつも通り惹きつけられながら、これまで…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

 個性強めなテネンバウム家の人々とその友人、使用人、お抱え会計士などを含む群像劇。
 向かいに住むイーライが子供の時テネンバウム家に入り浸ってて、成長後は学校の成績や自分が載った雑誌記事をずっとこの…

>>続きを読む
fumika
4.2
このレビューはネタバレを含みます

昔読んだ小説の登場人物が好きな映画として名前があがっていて気になってた。

やぶれかぶれの家族だったけど、家族ってこんなものだよなぁ。相変わらずウェス・アンダーソン独特のテンポと雰囲気と色彩と音楽の…

>>続きを読む
4.0
どのカットも徹底的にシンメトリーな絵画的で美しい。


最近のウェス・アンダーソンより
これぐらいがちょうど良い

A型だけど、片付け不得意な感覚とよく似てる
なんか安心してしまったもん

とはいえ、家族ってキャンディいれ放題やさんやな
墓参りで集まる…

>>続きを読む
3.0
もっとどどーんと笑えるのかと思った。
違った。シュールなかんじの笑いは苦手。
途中で飽きました。所詮、ミーハー。
みなさんのレビューが高評価なので再チャレンジしたいです。
yuiko
4.0
音楽がいい

あなたにおすすめの記事