ドラッグストア・カウボーイの作品情報・感想・評価・動画配信

『ドラッグストア・カウボーイ』に投稿された感想・評価

BOB
3.5

ガス・ヴァン・サント監督の出世作。"ポートランド3部作"の2作目。

1971年オレゴン州ポートランド。若い男女4人組が、薬物目当てでドラッグストア強盗を繰り返す。

"Most people do…

>>続きを読む
あ
3.3
雰囲気やファッションがよい〜
35ミリが好きなだけかもしれないけど、ドラッグストアっていうのも前半の展開も好み

あとマットディロンめちゃかっこいい

『トレインスポッティング』以前にドラッグに溺れる若者たちを描いた作品。

プロットもトレスポと酷似する部分が多い。しかし決定的に違うのはラストの展開。トレスポでは更生して新たな人生を歩むという筋書き…

>>続きを読む
qqfowl
4.0

ドラッグといえば街で売人から買うものだと思っていた。ドラッグストアを襲って医療用麻薬を手に入れる人もいたのか…なるほど。別世界すぎてどう考えていいのかよく分からない話だったけど退屈はしなかった。ベッ…

>>続きを読む
アメリカの若者が若気の至りで薬局襲撃&キックに浸りまくるのを繰り返し続ける映画

まぁ、飽きるっす
水を使ったトリップ表現は綺麗でよかった
s
4.2
自己決定の上でのハッピーエンド
バロウズの役最高
こういうジャンキーな映画が好き
シュールな画もありつつ、襲うのがドラッグストアっていうB級感がとてもよい
3.5
犬の話とベッドの上の帽子はツキを逃すから禁止という謎の掟がある薬中の4人組がドラッグストアを次々と襲う

終盤のサナトリウムに登場するジャンキーな神父さんが作家のウィリアム・バロウズだったことに驚いた

あなたにおすすめの記事