酔いがさめたら、うちに帰ろう。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』に投稿された感想・評価

martroniks

martroniksの感想・評価

2.5

好物のアル中もの。
始まって間も無くのギョッとする演出や、浅野忠信のエキセントリックな演技には惹かれるものがあったけど、全体的にテンポが悪く冗長に感じた。浅野忠信以外のキャストにもあまり魅力を感じな…

>>続きを読む

嫌いじゃない。人間の弱さと善良なだけでは生きられない現実と。アルコールからの離脱プロセスの幻覚もヘンテコな特撮じゃなくプリミティブとも言えるものだったけど、それが逆に好印象と言うかね。良かった。川の…

>>続きを読む
くぅー

くぅーの感想・評価

3.8

序盤から吐血のシーン等で、リアルに死を意識させつつ、迷える映像を挟み込み、どこへ向かうのか一抹の不安さえ覚え・・・ディープで感動的なドラマにしうる要素は沢山あるのに、あえてそうしないもどかしささえ感…

>>続きを読む
深刻には描いていないけど、
深刻だよな。
本人も、もちろん周りも。

でも、病気だろうが依存症であろうが関係なく、愛して尽くしてくれる家族がいるって幸せ。

不思議とほっこりする作品でした。
masasee

masaseeの感想・評価

3.5
こんな漢字の日本映画すきだな~。ビール飲みながらみてたけど、飲めなくなった😓
coma

comaの感想・評価

3.9
あんなに身も心もぼろぼろになるまで我慢というか、アルコールでごまかすなんて辛いだろう…。家族も…

原作を読んだのはちょうど映画が公開された頃。まだ結婚してないし、子供もいない時。それから結婚して子を持ち、毎日母さんを読むようになってからのコレ。ちょうど、禁酒をしてるダンナと見てみた。見終わった後…

>>続きを読む
元ルポライターがアル中になり闘病生活をおくり漫画家の妻と子供二人が見守るお話
タイトルからソフトで軽い印象を受けるが、どっしり重い映画

アルコールの飲み過ぎはよくない、
家族は大切だということを
全面的に押し出して感動させる映画じゃなくてよかった
noppo

noppoの感想・評価

3.0
奥さんの支え方が素敵だったな〜〜
アル中の話だと毎日かあさんのほうが好きだけど

あなたにおすすめの記事