着信アリ2の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『着信アリ2』に投稿された感想・評価

YAEPIN

YAEPINの感想・評価

3.4

監督も三池崇史から変わったし、第1作のヒットに乗って制作された作品だろう…とタカをくくっていたら、怪異にまつわる謎により奥行きが加わって、結構面白かった。

『着信アリ』から約1年、死の予告電話の怪…

>>続きを読む
おらん

おらんの感想・評価

2.9

今年242本目
ケータイ形懐かしいな笑
あまり期待してなかったけど、長く感じてしまった。
ピーター・ホーさんって仮面ライダーサイガだよね。懐かしい

うーんあんまりケータイ関係ない気がするし、前作の…

>>続きを読む

まぁまぁでした
怖いところはちゃんと怖くてそこそこ満足できました
ただ序盤は設定の説明は最低限に進めてくれるので楽しかったですが中盤以降は闇雲に謎を追っているようで明確な目的がなく退屈でした
また新…

>>続きを読む
ミモ

ミモの感想・評価

2.5

半分くらいまで悪くなかったんだけど…??台湾に行くくらいになってから、話がごちゃつきだして、どうしたどうした??なんだか、よくわからないオチに。うーん、台湾とコラボする意味とは?合作が流行ってたのか…

>>続きを読む
名無

名無の感想・評価

3.0
見せ方好きなところは幾つかあるけど、何回観ても洞窟シーンのライトの反射が気になって仕方がない…
急に台湾に話が飛んで少し困惑。
時差がある場合、現地時間基準で殺されるのかな?
着信アリから出てる警察が
幽霊を信じ始めて
動き出すの面白い

1作目の着信アリと比べると
ホラーよりかアクション要素強め
続編なった瞬間雑なCGやな……

アメと石炭の巻

1の一年後、またあの着信が!なお話
前半は前作と一緒ですが、元凶が台湾にありそう!行かないと!な後半から複雑でよくわからない展開になっていきます
よくわからないから理解しようとして…

>>続きを読む

前作より1年後の話で、前作を観ているとより楽しめると思います。

主人公の保育士、奥寺杏子の周囲で死の予告電話の着信により犠牲者が出て、さらに杏子本人にも死の予告電話が来てしまう。杏子の恋人桜井尚人…

>>続きを読む
山羊

山羊の感想・評価

-
前作よりリングみがマシマシ

電話代と時差が気になっちゃうよね

あなたにおすすめの記事