ポップ・アートのアンディ・ウォーホルのミューズとして知られ、今もファッションやカルチャーに影響を与えるイーディ・セジウィックの波乱の人生を描く伝記映画「ファクトリー・ガール」を観た。
なにげにそんな…
Edie美しいなぁ 中身も本当に美しかったんだろうなぁ会ってみたかったなぁ 亡くなった後もこんだけ周りの人が伝説みたいに話すなんて、本物のスーパースターで素敵
ボブディラン役もカッコ良かった
“…
ドラッグに溺れて28歳で死んでいった、イーディ・セジウィックという人の半生を描いたお話です。
「さほど親しくもなかった」衝撃的な一言だった。憎しみを覚えるほど。ウォーホールの実際のインタヒ…
60年代NY、イーディの生涯
ギャラリーパーティでアンディウォーホルと出逢い交際をし映画をとったり常に一緒にいた
イーディの魅力が世間で認められイーディは人気急上昇をしVOGUEのモデルを勤めたりと…
シエナミラーの演技にやられた。ガイピアースも素晴らし過ぎる。
こんな人生だったとは…ウォーホル最低野郎じゃねぇの。映画のまんまだったら許さないから。
ちょっと前に公開されたプライマルのVeloci…
The Rolling Stonesのファクトリーガールをギターでコピーしていて
そのあと、甲本ヒロトのカバーをきいて、、
いろいろ調べててこの映画にたどり着きました。
結果、良い映画を見た!とい…
イーディの全力で駆け抜けて
生きた証に心が強く動かされて
観てからもずっと覚えている映画
栄枯盛衰をリアルに描いていると思う。
流行り廃れた時、田舎の子なら
まだ君を好きなんじゃないといった
感じの…
ハムスターとか飼ったら
イーディとアンディって名前をつけたくなった
イーディみたいにならないでねって言われて、なるわけないけどそうやって心配してもらえるのがとても嬉しいと思った
映像は勿論ホップ…