1人で観たけどめちゃくちゃ面白かった。
意外と初っ端から怖い感じでドキドキだった。終始不穏な雰囲気が漂っていた。最後まで何が起きてるか分からなかったけどずっと面白かった。あの鮮やかな色彩も不穏感を引…
かの有名な「ショック死保険」の宣伝文句で封切られた映画。映画鑑賞しショック死した場合1000万の保険金を支払うというもの。
実際ショック死する人はでなかっただけあって、序盤の天井ぶら下がり、ガラス…
ー 呼ばれて来たのに この仕打ち
アタイが一体、何したっていうのサ⁉️ー
〈スージー・バニヨンと秘密の部屋〉
〜決して一人では見ないで下さい〜
〈日本劇場公開時キャッチコピー〉
原…
イタリアホラー界の巨匠ダリオ・アルジェント監督
これまでも監督の作品は何作か観たけど今までの中ではかなり怖い作品だった💦
不気味なサントラ
最悪の悪天候
そしてびっくりするぐらい不親切な運転手…
…
「秘密よ、青のアイリスを回して。」
すごいな無数の蛆虫を踏みしめる音。
ホラーな奇妙な事が起こってるが、女の子がいっぱいでそんなに怖くない。
孤独感も無い。
蛇の化身?
盲導犬すらも凶暴にな…
三原色、特に赤をこれでもかというほど強調したライティングと美術が素晴らしい。ゴブリンの劇伴はマイク・オールドフィールドのTubular bellsに匹敵する神々しさ。ラストは意外にあっさりで、デ・パ…
>>続きを読むVIDEA