真っ直ぐに続く道を何処までも行くからストレイトストーリーかと思いきや名前がストレイトさんだったのね!
真っ直ぐって意味もかけているのかな?どうなんだろう(笑)
どこまで行っても広大に続くトウモロコシ…
兄に会いに行くためにトラクターでトボトボ向かうロードムービー。
何が良いかって、頑固爺さんアルヴィンのトラクターの運転するところが可愛い。
それに旅の途中で出会う人、みんな嫌味がなく、優しくて心…
好きだなぁ。究極にシンプルでリアリズムを追求している。
リンチといったら、という感じの刺激的な描写やthe非凡と言わんばかりの色使い等は本作に登場しない。ただ、あえてその真逆を突き詰めていくあたり、…
配給がディズニーだったのも驚き。
リンチ監督の主人公が優しい人達に
出会うエレファントマンのような
ストーリーが大好き。
実話ってのもびっくりだけど、
アメリカの田舎道も良いねぇ。
この時代だから…
実話が元なんだ
560kmを芝刈り機で行ったらしい
「年老いて辛いのは、若い頃を覚えていること」
119って何番だっけ!?(おばさんのセリフ)が面白かった
みんな優しいな〜
主人公は公開翌年の200…
このレビューはネタバレを含みます
実話に基づく話。
この映画はほぼ何も起こらない。
ただそこがいい所でおじいちゃんが草刈機で旅をするだけの内容だがそのまったり感がノスタルジーな気持ちにさせてくれる。なんでアメリカの田舎ってこんなに良…
このレビューはネタバレを含みます
ディズニー✖︎デヴィットリンチ監督
最高の金曜ロードショー映画。
あの、イレイザーヘッドやブルーベルベットの監督とは思えない優しくて心温まるロードムービー。
芝刈り機で200kmくらい離れた兄に…
このレビューはネタバレを含みます
アルヴィン爺さんにライル兄貴が倒れたとの知らせが入った。仲違いしてもう何年も会っていないんだけど、お互いが死ぬ前にもう一度顔を見たいものだ。・・・だけど眼は悪いし腰もフラフラ。・・・そうだ庭に芝刈り…
>>続きを読む