ストレイト・ストーリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ストレイト・ストーリー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

リンチの難解映画より、こういう系がストレートに好きです。じじい、無理すんなよ…そろそろ悪い人につかまっちゃう?とか思いつつぜんぜん安心して観られてしまった…。
自分もこのぐらい年を取って知らない人と…

>>続きを読む
笹春
4.0

このレビューはネタバレを含みます

疾走感のないロードムービー。全体のあらゆる動きがスローテンポで統一されている。だからこそ溢れる温かさ。
ストレイトが兄のもとへ向かう旅路でさまざまな人と出会う。こうした人たちとの出会いがストレイトを…

>>続きを読む

「エレファントマン」や「ブルー・ヴェルベット」など、いわゆるデヴィッド・リンチの作品群の中では異質な作品ではあるが、実はリンチファンの中でもイチニを争う人気作品である。実はリンチの公私にわたるパート…

>>続きを読む
s
3.5
実話を基にしてるというのが驚き。
無駄なセリフがなく、なんとなく短編小説を読んでいる気分になった。
不要なものが削ぎ落とされて、大切なものと向き合うみたいな歳の重ね方
now
3.5

ロードムービー特有のゆったりした時の流れに音楽と陽光のフィット感が至高。
小さなトラクターと大きなワゴン、ハプニングと親切、炎と星空、古傷と出会い、いろんな対比が絶妙なバランスで進む旅を豊かにしてい…

>>続きを読む
umo
3.4
ゆるい。全体的に優しい世界観。
優しくて頑固なおじいちゃんだけど、
人としての温かみもあるし、言葉もいい。
Marie
3.8

アメリカの田舎の人ってホント何でも自分で作るよね…

実話ベースだからかリンチらしくない作品なんだけど、どうしてもそこかしこにリンチっぽさを入れてきてるのが好き。
冒頭の音楽と風景はツインピークスっ…

>>続きを読む
4.0
ずっと観たかったやつ!
大学生のときこういう映画死ぬ程好きだったなぁ社会に出て一体どれほどのものを失ったんだ私は
ココ
3.8
時速8キロ、アイオワからウィスコンシンまで往復770㎞の挑戦 実話(帰りも芝刈り機)

予想通り、道中のトラブルや出会いという短いストーリーの繰り返し

頑固じいさんだから言葉が多すぎない点もいい

観るタイミングや個人の経験によって感じ方が違う映画。
最近も倒れたばかりの足腰が弱った老人が東京大阪間の距離を旅する映画だが、アルヴィンの精神的な旅でもある。

彼のこの旅に対する覚悟は並々ではない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事