1984の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『1984』に投稿された感想・評価

3.5

原作は未読だけどこの世界観が放つ偉大なディストピアオーラはビシビシと心に来た‼︎
陳腐化しないのは人間社会に変える事の出来ない衆愚的習性があるからか?

「これは未来の物語である。」
ビッグ・ブラザ…

>>続きを読む

ずっと観たかったジョージ・オーウェル作の1984。
第三次世界大戦が起き、核戦争の中、完全な統制社会で生きる人の話。
この映画自体は1956年に公開されて、もしかしたらこんな将来が近いかもしれない……

>>続きを読む
た
3.8

ジュリアというキャラクターには、最初は強い嫌悪感を抱いた。多くの男性と関係を持ち、ウィンストンを誘惑し、最終的にはビッグ・ブラザーに全てを明かしてしまう。彼女の行動は裏切りであり、無責任に見えた。し…

>>続きを読む
ここまで前の映画初めて見たけど、脚本、演出ともに満足する映画だった。こんな世界にならなくて良かったと思う。
5.0
独特な間があるため緊張感がある

1時間30分程度の短い映画
鰹節
-
(1956)ジョージ・オーウェル原作。SF要素がほとんどなくて、思ったよりスリラーぽくて楽しかった。『遊星からの物体X』っぽい、シーンもあった。
510283
-
原作未読
3.2

レンタル視聴・字幕版・モノクロ・SD
小説原作・SF・ディストピア映画

1965年核戦争が起き、世界は3つの大国(オセアニア、ユーラシア、イースタシア)に分断された。
オセアニアではビッグブラザー…

>>続きを読む
あ
4.5
きろくわすれ

ビッグブラザー
lemmon
3.9

うわっ、おもしれー😆。


第三次世界大戦勃発後という空想から編み出された物語。核で崩壊し、三つの組織で世界が分断。

1956年にこんな作品が!
ラング監督の「メトロポリス」とかはあるけど。

生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事