アップサイド・ダウン:クリエイションレコーズ・ストーリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アップサイド・ダウン:クリエイションレコーズ・ストーリー』に投稿された感想・評価

〝苦しみを味わった分価値がある〟

1983年にアランマッギーが設立したインディーレーベル、クリエイションレコード。オアシス、ティーエイジファンクラブ、プライマルスクリーム、マイブラッディバレンタイ…

>>続きを読む
歴史的資料。Slowdiveが取り上げられていないのが残念。
fox08
3.6
こんなに魅力的なバンドを出せるレーベルなんかもうないでしょう。そしてこんなにも魅力的なレーベル創立者ももう出てこないでしょう。偉大なバンドの歴史を見れて満足です。

何故だろう、大好きなクリエイションのドキュメンタリーなのにそこまでテンションが上がらなかった。
アランマッギーがカリスマ性があるように語られてるけど、単純に無茶苦茶なだけの人なんじゃないかっていうの…

>>続きを読む
クリエイションレコーズてしらなかったが。83年創設ということは、ナゴム・レコードみたいな感じのレーベルだったのかな。
自分は知らないミュージシャンばかりで、さすがに観るのが辛かった。
5.0

英国で最も成功を収めたインディー・レーベル、クリエイションレコーズを創業したアラン・マッギーとボビー・ギレスピー(プライマル・スクリーム)、ノエル・ギャラガー(オアシス)が語りつくすドキュメンタリー…

>>続きを読む
ひで
3.6
ブリットポップの歴史授業
3.1

UK音楽界で隆盛を誇ったレーベル「クリエイション・レコーズ」についてのドキュメンタリー作品。

オアシス、プライマル・スクリーム、マイ・ブラッディ・ヴァレンタインなど好きなバンドが多く出ていてそれだ…

>>続きを読む
ibuki
4.0

"リヴ・フォーエバー"同じく最近まで観れてなかった90's UKモン、また1つ回収できた。

ジザメリあんまハマらんくてそこまで聴いてないけど、プライマルと並行して活動してた時のボビーほんまにかっこ…

>>続きを読む
エクスターミネーターとスタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツの2作をオリコンにぶちこんだまま消滅するクリエイションレコード。かっちょええよね。

あなたにおすすめの記事

似ている作品