このレビューはネタバレを含みます
納得のラズベリー作品賞受賞…
悪くない世界観のストーリーが淡々と進捗しダラダラと3時間流れて大して何も無いままに終わる…
まず無駄に尺が長過ぎる為に非常にダレるのは必須な事に加え、ストーリー自体盛り…
『マッドマックスシリーズ』('79〜)のようなヒャッハー感溢れる悪党が登場するかと思ったら違いました。それって『ウォータワールド』('95)の方でしたね。文明社会が崩壊し無秩序で混沌とした荒廃の世界…
>>続きを読むケビン・コスナーが自分の監督作に気を良くしたのか、勘違いをしたのか(笑)
俺様的ムービーを作ってしまい見事にラジー賞を受賞。
「郵便配達人になって希望を届ける」なんていってますが、見てるこっちは眠…
なんというかケビンコスナーは
ハズレが多い、、、、
良い作品ももちろんあるけれど。
この作品も、正直途中から
長いなぁと思いながら観て
もうほぼほぼ忘れました。
ごめんなさい。
以下、
超個人…
あぁ、なるほど
それで郵便屋さん(ポストマン)ね・・・ってわかるのに、開始1時間ほどかかりました
感想です
これは『超難解映画』生涯ベスト100に堂々ランクインです
監督(K・コスナー)さんは、何…
10代の頃に見たんだけど、ほとんど忘れちゃった😂
ってぐらいつまんなかった気する
あと覚えてるのはけちょんけちょんにアカデミー賞かなんかで言われてて最低の賞取ったってことぐらい
そん時にラズベリー賞…