台風クラブのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『台風クラブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ポパイをみての一作目。
是枝裕和おすすめの作品。
気になったのですぐ鑑賞。

15年後おれみたいなになってるから。

先生が生徒に泥酔状態で投げかける。子供の頃、大人に幻滅する。大人は子供もじき同じ…

>>続きを読む

衝撃の刺さり方。これは厳粛な死ですね。

瑞々しい生徒達の演技から恐ろしささえ感じる。
台風、学校、お泊まり、死。
性が産まれかけた、今、飛び降りられて良かった。

多分ギリギリ、コンディションも相…

>>続きを読む

少し涼しくなって、急に雨が降ったり天気が不安定。台風の予感がするような日に見れました。最高!!!


台風の日になって各々が持つ欲望みたいものが爆発する1日を描いた映画。レイプ、児童ポルノ未遂とか見…

>>続きを読む

この台風の日、長い1日だったんだろうな。雨に濡れてもいいと覚悟を決めた時の開放感と湧き立つ鬱と高揚感を思い出した。肌を這う雨の感触に全ての感覚を吸い取られて、それに気づいているけど雨と溶け合っている…

>>続きを読む

強姦未遂あって再推し美智子が霰もない姿に…鬼畜系かな?加害者の境界知能君はさておき、結局みんなで脱いで踊って…青春マゾには刺さる内容でした。今じゃできない表現ばかりで、良いね。あとはホラーっぽいシー…

>>続きを読む
台風が来たタイミングで、青春群像劇だと思って軽い気持ちで見てみたら全く違ってた。これは思春期の脆さというよりもはや狂気。三上のラストのみ想像と一致した。健は早く病院と警察にいこう。

えぇ大丈夫?怒られちゃうよ!って思いながらずっと見てたんだけど、それは私が昔いい子ちゃん過ぎたからかな。


わらべとか聖子ちゃんとかバービーボーイズとか、昭和を感じる曲で埋め尽くされていて昭和歌謡…

>>続きを読む

初めてきちんと見ました。

三上恭一、理恵(工藤夕貴)は良かったが、大西結花の演技が相変わらずという感じ。

私が高校生の時、当時この映画は名作だと言われていたんですけど今、冷静に見てみると正直実験…

>>続きを読む

意味は分からないけど気持ちは分かる映画でした笑笑
台風の影響で一晩中、学校に生徒だけで過ごすシチュエーションってすごいテンション上がる!
好きな音楽流してみんなで踊ったり、雨がすごいのに校庭に出たり…

>>続きを読む

浅野忠信さんが雑誌で勧めていたこともあり夏に清涼感を求めて視聴。

ひとこと言い表すならば"タイトルに釣られてしまった"のですが、思春期特有の鬱屈としたモヤモヤが爆発していて個人的には好みでした。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事