病院坂の首縊りの家に投稿された感想・評価 - 24ページ目

『病院坂の首縊りの家』に投稿された感想・評価

n

nの感想・評価

4.2

あまりに惨い。息を呑むえげつなさ。

シリーズ通して諸悪の根源はみんな、すでに死んでる自分勝手な男なんだよな〜。
結果、逆境の中で強くあらねばならなかった女たちが美しく映える。
でもさすがにこれは状…

>>続きを読む
kottan

kottanの感想・評価

4.0

金田一が指紋の指摘をしたり鑑識さんが出て来たり車や洋楽器が出て来たりとこれまでの作品とは違う近代感が漂う。その癖、前時代的な人間関係や系譜、女性たちの扱いなど一貫したテイストが保たれているのがいい。…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.3

兵ちゃんもかっこいいけど、
この頃の草刈正雄は
かっこよ過ぎだろ…

ハーフいいよなぁ…

石坂浩二版金田一の作品群もこれが最後。今までのと比べて少しモダンさが漂う。
金田一シリーズと言えば登場人物の家系図がややこしいのが特徴だが、本作品は群を抜いて複雑。一回では理解できない。そこが惜しい…

>>続きを読む
市川崑監督、横溝シリーズ最後の作品。原作とは少し違いますが、中々分かりにくいストーリーです。所々に細かい細工があります。
どんな

どんなの感想・評価

3.4
深山幽谷 貫通銃創 お香は聞くもの
危急存亡

ジャズだったりクレジットが打ち込みだったり相棒が草刈民雄だったり、今までの作品から時代がだいぶ先に進んだ感じ。
srbk

srbkの感想・評価

3.5
桜田淳子ってこんなにキレイな人だったんだなぁ〜。横溝正史やその奥さんの出演でだいぶほっこりした。
あおい輝彦の遺言が意味不明だけど、それを実行するのはいかにもミステリ的。

若き日の草刈正雄は笑っちゃうくらいイケメン。

金田一は渡米してシリーズ終了。

黙太郎くんが若い時の草刈正雄さんなのよ…めちゃかっこいいです。それだけで最高。
確かに難しいところも多いけど、最後までしっかり見てれば理解できるし、黙太郎くんがそんなに賢い方じゃないから、そのおかげ…

>>続きを読む
mimizukuto

mimizukutoの感想・評価

3.8
市川崑✕石坂浩二の金田一耕助シリーズ第5弾。
若い頃の桜田淳子がめちゃくちゃ美人。

あなたにおすすめの記事