ああーーいいですねー。1947年の映画ですけど、今でも通用するくらい安心安全の心温まるストーリー。金ローでヘビロテ放送されててもおかしくないです。この映画嫌いな人なんていないんじゃないでしょうか。最…
>>続きを読む題名の「34丁目」はデパートの番地のこと。しかしそれならどっちかというと「裁判所の奇蹟」の方が正しいような。
ファンタジー寄りかと思えば、現実寄りの物語です。
物語のキモは自称サンタの「クリス」が…
圧倒的御都合主義感があるけど、結構面白い。
大人たちが現実的な利害関係を考えて、サンタがいると認めざるをえないというのが皮肉っぽくてよい。
夢の無い幼女が最後にちょっと笑顔になる話は基本好きとい…
NYの大デパートのイベントで急遽サンタクロース役を頼まれた老人。
彼と周囲の人々の交流と騒動を描いたハートウォーミングなドラマ。
鑑賞前は「本物のサンタをめぐる話」というあらすじだけを知っていたの…