百万円と苦虫女のネタバレレビュー・内容・結末 - 96ページ目

『百万円と苦虫女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これは久しぶりにいい邦画に出会えたと思えました。設定が素敵なのと、雰囲気が部屋で観るにはとてもいい。淡々と過ぎてく日常の中に、前科ありという爆弾を抱える少女が街を転々とする。新たな出会いに恐れながら…

>>続きを読む

箇条書きレビュー
・いきなり蒼井優が出所シーン…キャラじゃないなぁ。
・うわっ、半分詐欺ww。いきなり共同生活
・マジ最悪な男…。でも、こういう方がモテるんだよな。
・家具捨てちゃうんかいww
・こ…

>>続きを読む

2011/10/22

肩の力を抜いて見れる作品。福島と思われる場所に出てきた人々の方言はリアルだったけど、人が冷たすぎると思った。ラストはすごくもどかしい終わり方だけど、味と言えば味。作中にラスト…

>>続きを読む
2013.09.09. GyaO!視聴
そのまま実家に帰ればよかったのに。

最後、森山未來の役とあそこで出会えていれば、きっとこの作品ここまで好きじゃなかった。あそこで出会えなくて、それでも、まあいっか、って次に向かうからいいのよね。人生そんなテレビとかで観るようなドラマの…

>>続きを読む

主演の蒼井優の演技・雰囲気が光ってるね。
監督・脚本のタナダユキは当て書きでこの話を作ったそうだけど、見事にハマってます。

「自分はいつもここにあるんだから、自分探しなんてしない」と言う主人公は、…

>>続きを読む

ちょうど自分がフリーターだった時に観たからか、同年代の女子だったからか、共感する部分がとても多かった作品。
自分探しの旅なんだけど、自分をみつけたくないっていう複雑な気持ちの中で人のあたたかさにも触…

>>続きを読む
今まで観た中で最もエンディングがよかった映画の一つ。あの終わり方は本当に最高。そして「自分探しってやつ?」と聞かれた時の「むしろ探したくないんです。」という答えはなぜか共感できるような。
「うるさい!!死ね!」と「映画なのに!映画なのに!」なラストシーンが好き。

あなたにおすすめの記事