バニシング・ポイントに投稿された感想・評価 - 57ページ目

『バニシング・ポイント』に投稿された感想・評価

あず

あずの感想・評価

4.1
タランティーノの『デスプルーフ』に登場する映画。

カッコいい車がひたすら突っ走るだけの映画。

「やつはどこを目指しているんだ?」みたいな台詞があるけど本当にその通り。

走ってこその格好良さ、沈むサスペンション、スピードだけではないゴツさも魅力の1970y Dodge challenger R/T。土埃と蜃気楼の美学。SalvationMountainあたりのムーブ…

>>続きを読む
ナユRA

ナユRAの感想・評価

4.0

ショベルカーとショベルカーの隙間から始まる。いい意味で長尺の車のCMを見てるような、画の構図と音楽のセンスが抜群に良い作品。

ただただ車が走るだけが面白く退屈だった。全裸にバイクのお姉さんの姿だけ…

>>続きを読む
yogaki

yogakiの感想・評価

4.3
HONDACL350になってハダカの姉ちゃんに跨られたい人生だった

ろまーーーーーん
俺もいつか愛する人を失って70年式ダッジ・チャレンジャーで無軌道にアリゾナ砂漠を爆走したい。
jyave

jyaveの感想・評価

4.0
原題:VANISHING POINT
日本劇場公開日:1971/7/17
キャッチコピー:
俺と車は一つの生き物のようにハイウェイを走った……
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

4.0
ラジオDJ系に弱いんだよ!カーウォッシュもそうだったけど!音楽最高!

お酒飲んだあとに観たから基本全部笑ってた。
kirito

kiritoの感想・評価

3.0

【車と加速と土埃と】

ただひたすらに車で走る。
ハイウェイも曲がり角も道路のあるところも無いところも。

この前みた『激突!』に通ずるくらい車で走るシーンしかない映画です。


時折挟まる回想シー…

>>続きを読む
自由の象徴コワルスキー。
BGMがひたすら良い。
やるな、スーパーソウル
意味はない。
からイイ。
この映画が、好きか嫌いかで、仲良くなれるか、なれないかがわかる。

あなたにおすすめの記事