子供の頃、大好きで何度も見た「不思議の国のアリス」の続編を実写で描く。もちろん、名場面は確実に押さえており、夢物語がリアルな形で見れるワクワク感があった。
成長したアリス19歳の設定なので、ストー…
ティム・バートン×ジョニー・デップの世界観で描かれた「不思議の国のアリス」。
公開されてすぐ劇場鑑賞。
なのでこれは東寺のレビュー。
ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」をティム・バートンが創…
ジョニー・デップが八面六臂の大活躍!
ヘレナ・ボナム=カーターの赤の女王も強烈。
チェシャ猫、双子、白ウサギ、青い芋虫などなど、どのキャラクターも素晴らしい。
映像は、ティム・バートンらしさ溢れ…
「残念ながらあなたは完全におかしい。でも、いいことを教えてあげる。偉大な人はみんなそう」
アリスはいつも同じ夢ばかりを見る自分は頭が変なのだろうかと不安になったとき、お父さんの「偉大な人はみんなお…
かの有名な童話「不思議の国のアリス」の豪華俳優陣による実写版です。アリス役にミア・ワシコウスカ、マッド・ハッター役にジョニー・デップ、赤の女王役にヘレナ・ボナム=カーター、白の女王にアン・ハサウェイ…
>>続きを読む
アートとして楽しむならgood。
色づかいや世界観は素敵。
でもストーリー的にはあまり、、、、
「不思議の国のアリス」を題材にした作品なら、ニック・ウィリング監督の「アリス・イン・ワンダーラ…
ラストが気持ち良すぎた!ワンダーランドから戻ったアリス、かっこよかったな。
赤の女王のお城がいびつなハートになってるのが面白かった。
あとはファッターワッケンかっこよくてもっともっとみたかったまであ…