アリス・イン・ワンダーランドに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『アリス・イン・ワンダーランド』に投稿された感想・評価

Shion
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ティム・バートン監督による、『不思議の国のアリス』の実写・ディズニー映画。
と、言っても、今作はディズニーアニメーション版『不思議の国のアリス』の実写化ではなく、ルイス・キャロル原作の『不思議の国の…

>>続きを読む

ティムバートンとアリスの世界観がマッチしすぎて笑ってしまった。
ミアは純粋な少女役が似合うね。
チェシャがかなり可愛かった。
そして白の女王と赤の女王の対比が悲しくなった。ヘレナの怪演が拝めるぞ。

>>続きを読む
NML27
1.3

このレビューはネタバレを含みます

不思議の国のアリスの後日談的なストーリーだった.登場人物がほぼアホなのはこういう童話チックな作品にはよくあることだが,受け入れがたいな.
赤の女王だけじゃなく、白の女王すら糞だったのか。
世界救う話…

>>続きを読む
私 おかしくなったの?

そのようだね

お前は変わってて
おかしな子だ

でも優れた人は―

皆 おかしいのさ
トム
2.0

ぶっ飛びすぎててついていけないw
アニメでは可愛かったのに実写は誰も可愛くないw特に双子怖かったな
白の女王もイカれてておもしろい
心変わりした赤の女王とタッグ組んで白の女王倒す続編ないかな

馬「…

>>続きを読む
1.5
ティムさんの世界観は良い
オーストラリア人にイギリス人を演じきれてなかった、アリスはミスキャスト
2.0

そう言えばアリスの不思議の国は原作をしっかり読んだ記憶がない。
その意味では、本作でアウトライン的なものを知ることができた点には感謝すべきだろう。
とはいえ、映画そのものは楽しめなかったし、全編3D…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マッドハッターの造形をあの感じにして主役級に仕立てる発想は凄いけど、チェシャ猫はじめキャラが可愛くなさ過ぎて残念。
特に敵キャラが微妙。
ジャバウォッキーは女王の手下なだけでとくに内面の掘り下げは無…

>>続きを読む

ティムバートンだから…私はティムバートン大好きだから…!
でもティムバートン大好きという贔屓目があっても正直ストーリーは面白いとは言えない…っ
美術や世界観は間違いなく素晴らしい。
ただそれだけで見…

>>続きを読む
1.5

ダークポップな世界観にとにかく濃いキャラクターのオンパレード!しかもみんな性格に難あり。
アートワークも雰囲気もよく、美しさの中にある汚さや陰鬱とした陰りを感じる。
ストーリはあまりまとまりが無く感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事