仄暗い水の底からのネタバレレビュー・内容・結末

『仄暗い水の底から』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あまり怖くはない。
怖さよりも、幽霊が理不尽なのでムカついてくる。

じめじめ湿度100パーセントの和製ホラー。
カラッとしてパワープレイタイプのアメリカと対照的でこれぞ日本の怖さ。
建物もそうだし控えめで心配性の主人公もThe日本人。繊細。職業からもどんな性格かわか…

>>続きを読む

この頃のホラーがちゃんとJapaneseホラーって感じ。陰鬱でじとじとしてて、小さい頃これを見てお風呂とか水辺が怖かったの思い出したw
始まりから終わりまでちゃんと怖いホラー。

亡くなった女の子の…

>>続きを読む

ホラー好きな妹が、観たことないと言うので一緒に鑑賞。

昔、誰と観たのか、どこで観たのかも記憶が無い。けれど、エレベーターの中で女の子を抱きしめたまま行ってしまうお母さんと、エレベーターの外に残され…

>>続きを読む
悲しい 予想とは違う親子の守り方だった
みちこちゃんはやっぱり友達、母親が欲しかったのだろうか
画面構成、テンポはそこそこ
キャラが主人公が良い 美人なお母さん…
母の愛に恵まれなかった女の子、気の毒だけど幽霊になってひとの母親を奪うなよ
つらーい、母性〜、悲しー、感動?

ホラーではなく感動系??ちゃんと怖かったけど

 引越し先が、上の階の女の子が失踪したいわく付きの部屋で、女の子の霊に取り憑かれそうな娘を助けようと母が奮闘する。

 怖いというより、母の愛に恵まれなかった子が、母になって命懸けで娘を救うというの…

>>続きを読む
水道から髪の毛が出てくるシーンが当時CMで見て強烈に覚えてたので鑑賞。めっちゃ怖くはないけど、エレベーターのシーンはゾッとした。

夏に見ようと思って毎年タイミングを逃してたけどやっと見れた。

湿度の表現がすごい。

幽霊よりも、幽霊にビビったら親権取られることのが怖い。
というか幽霊と元旦那に子供取られそうになりながら平常心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事