明日なき追撃の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『明日なき追撃』に投稿された感想・評価

B級の西部劇という感じがするもお話は普通に面白い。人間の本能と欲望を描いているという側面もあるのだろう。意外なラストだけどメッセージ性は伝わる。ただねぇ~、普通に、犯人はクズでしょって言いたくなるし…

>>続きを読む
チャキ

チャキの感想・評価

3.5
20221205 BSプレミアム
20230915 BSプレミアム
kassy

kassyの感想・評価

3.1
法と秩序を守る保安官が、自らの権勢欲のために失墜するまでを描く西部劇。無法者をやっつけてめでたしと思いきや、事態は思わぬ方向へ。西部劇ならではの展開の一つですかね。
BS放送録画分

カーク・ダグラス監督、主演の西部劇
冒頭は派手目な演出で期待させてくれたが、その後は終始低調。
雰囲気だけはカッコいいのだが。

名誉と栄光のために無法者を始末する連邦保安官ナイチンゲール(カーク・ダグラス)と其の真実を暴こうとする盗賊ジャック・ストロホーン(ブルース・ダーン)との対決を描く異色西部劇。もう一度観たいと思える秀…

>>続きを読む

カーク・ダグラスが監督、主演の西部劇?!…ちと、珍しいから観てみよう

私には「サイレント・ランニング」という緩く儚いSF映画の主人公のイメージが強かったブルース・ダーンだったが、本作ではクセの強さ…

>>続きを読む

カーク・ダグラスの製作、監督、主演の西部劇🎬です。


舞台はテキサス・・政治的野心満々の保安官が次期上院議員の座を狙っていた。

法と秩序を守るだけでなく議員になる宣伝にも熱心であり逃亡犯を捕まえ…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.3

自分専属のカメラマンを連れて、強盗を追う連邦保安官は、上院議員に立候補していた
しかし、強盗を捕らえるも、護送中に逃げられる
強盗が保安官を人質にし、保安官の部下達に強盗紛いに金を用意させ、その金で…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.0

【反体制喜劇になりきれず】

BSにて。
1975年にカーク・ダグラスが製作と監督に加えて主役を演じているという映画。

原作は読んでいないんですが、1971年の小説だというから、ちょうどアメリカで…

>>続きを読む
2022 12.2 鑑賞
カーク・ダグラス監督主演作
多分三度目
音楽がモーリス・ジャールだって…
何か変な西部劇
悪役ブルース・ダーンがおいしいところ一人占めみたいな…

あなたにおすすめの記事