犬神家の一族の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 315ページ目

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

黒主任

黒主任の感想・評価

3.3
いつもなんとなく最後まで観てしまう作品のひとつ。石坂さん若いなー!女性がみんな魅力的で良い。
金田一が記憶よりも、若々しくて明るくて、あらっ!笑
謎解き、トリックに一番ムリがないかも。
女中といえば坂口良子とインプットされたのも、この映画。可愛いのよね〜。
ひ

ひの感想・評価

3.6
不気味 どろどろ ゾクゾクするカメラワークのおかげか意外と退屈せず見れた
坂口良子がめちゃめちゃかわいい
犬神家の代名詞である池から足が出ているシーンを拝みたく視聴。ハラハラしながら楽しく観れた。アングルの独特な変わり方が好き。
チョ子

チョ子の感想・評価

2.5

幼い頃に見た時にとても
ホラーな怖いイメージだったのに
見直してみたらそこまでは無かった。

スケトモさん(?)次男が死体発見時に
相手役の方の叫び方がリアルだった
単純に金切り声で叫ぶだけじゃ無い…

>>続きを読む
この時代にこんな斬新な映画を撮ったのがすごい。小さい頃スケキヨの仮面と池から出た足が怖かったなぁ。年月は経てども新鮮。ここから金田一はまりました。

もっとおどろおどろしいイメージだったけど、大人になったんだなぁ、観れました。
人物が多くてわかるようになるのに時間がかかりますが、不思議なことに最後にはスッキリ整理できてます。
石坂浩二が素敵なんだ…

>>続きを読む
Ralph

Ralphの感想・評価

3.3
日本クラシカル
1カットに1ボケを挟むのが昔風なのかな?笑

凝った編集や古いbgm いいですね
特殊な状況に偶然が重なるストーリーはあまりにも不自然だが、日本の暗部へ切り込んでいることや映像美の点で間違いなく日本映画史に刻まれる傑作
スケキヨというアイコニックなキャラクターを含め、視覚的なインパクトの強い作品を見事に映像化しています。
この頃の石坂浩二はミラクルひかるにそっくりですね。

あなたにおすすめの記事