犬神家の一族の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 317ページ目

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

N21

N21の感想・評価

4.2

テンポが良く、古臭さや長時間を気にせず観れました。石坂浩二扮する金田一耕助の軽さが良い!
普遍的なテーマを愛憎劇で事件と絡ませ、背景にある戦争の影響もきちんと描ききる。これだけ複雑な内容を纏め上げ、…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.7

よく聞く犬神家の一族。今まで名前だけで、スケキヨとかしかイメージなかったけど見てみるとやはり内容が濃く面白い作品。
そしてちゃんと見ないと理解できない。少し離れてるだけで物語が進んでしまうのでしっか…

>>続きを読む
zent

zentの感想・評価

3.5
突然切り込んでくるカットバックやコントラストの色合いによっておどろおどろしい雰囲気が、昭和の日本家屋や家族の因縁物語にピタリと合っていた。若き日の坂口良子が可愛い。
あん子

あん子の感想・評価

3.6
いい感じの嘘くささ、ちゃっちさで面白かった 人間の欲深さを諸に表現してる もう一度見たい
full

fullの感想・評価

4.0
雰囲気が不気味で怖いとも感じるのですが、どっちかというと悲しい話ですね。
um

umの感想・評価

4.9

リアルタイムで映画館で見て衝撃を受けた作品。カット割り、色彩、明暗の使い分けets
この作品以降日本映画をむさぼる様に見たのを覚えている。
怖いストーリーの中にもユーモアが数多いのがいいね。そして事…

>>続きを読む

莫大な資産をもつ父が死去したことにより、様々な思惑をもつ親族たちが、遺産相続をめぐる熾烈な闘いを開始してしまう。横溝正史の同名小説を映像化している、ミステリー映画。筆者は原作を読了済みだが、うろ覚え…

>>続きを読む
涼

涼の感想・評価

3.0

名前だけ知ってて一度見てみたいと思ってた映画。
誰が誰なのかあまりよくわからなかったけど遺産相続が発端で猟奇殺人事件に発展するのドロドロしてて怖かった。
これひとつの家族として見たら悲しい事件だな〜…

>>続きを読む
tARa

tARaの感想・評価

5.0

猟奇的な連続殺人事件の話なのに繰り返し見ると結構笑いどころも多い市川崑の大傑作!
語られることも少ないですが、川口兄妹の活躍(死にっぷりと狂いっぷり)も見どころ(笑)

そもそも原作者の横溝正史のフ…

>>続きを読む

映像が綺麗で色彩とか、カメラアングルとか素晴らしいと思った。石坂浩二の金田一いいなー。グッドでした。
あのほんわかしたとぼけたような感じが。
私はミステリーに疎いのでまったく犯人がわからず、ずっとス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事