パリのランデブーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パリのランデブー』に投稿された感想・評価

プロットのおもしろさがありながら、それに頼っていないから、観ていてずっと楽しい。

男たちの言動がが次々に気持ち悪くて鬱陶しいけど、ちゃんとみっともなく映されていてとてもいい。

ランデブーに紐づく…

>>続きを読む
ズ
-

オスロ3部作を観てロメールを思い出したので。こちらはパリ3部作(?)
女性たちがみんなどこか掴めなくて魅力的。全てのカーブを突っ切って、住んでる街で旅行客になりきるの、やりたいなあ。
ズームする演出…

>>続きを読む

一話目、スリの男が待ちぼうけ食らってて切ない🥹🥹
本当に一目惚れしてたんだね、、と切なくなる🥺💓

二話目はいろんな公園でデートしてて、内容というかロケーションが見てて楽しい!
旅行者ごっことか一緒…

>>続きを読む
素朴で軽い恋愛劇なのに痛烈に皮肉が効いてる。
部屋の中とか移動しまくってるのに違和感ゼロで自然なのすごい。床に座ったりしたら普通もっと変になるはずなのに。
繭見
4.8
「彼とすることはあなたとしないから裏切ってる気がしない」
「彼と何もしなくなったら?」
「あなたとすべてするかしら」

第二話「パリのベンチ」がいちばんいい。全部のカーブを貫く散歩。
女の言葉を盲目に信じすぎても幸せは待ってないのが真理すぎる思い出
なぜか一番みてるロメール作品。
最後の美術館のエピソードのスムーズさ。
ピカソの絵には光があって空間がある。
Ken
4.1

あっという間に見終えてしまった。

いわゆるドラマのようなものはないのになんでこんなに説得力があるんだろう。

皆着ている服が可愛かった。赤い服なのに傘が紺で地味な感じは何故だろう。

パリってあん…

>>続きを読む
どの話も会話が洒落てる
総じて男はきもいんだけど、その行動力は見習いたいものがあるな

第2話「パリのベンチ」が好き
リュクサンブール公園の噴水行きたい
「彼とすることはあなたとしないから、裏切ってる感じがしない」
どのエピソードも正反対な2人がいて成り立つ面白さ。公園のベンチと家のソファみたい

あなたにおすすめの記事