パリのランデブーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パリのランデブー』に投稿された感想・評価

ufo
4.0


うわ〜この感じめちゃ好きだ♡
久々ロメール作品観たけど
なんでこんなドロドロしそうな内容を
ラフに気取らない雰囲気で描けるんだろ
てかほんとフランス人特有の
魅力(?)なんだよな
ちょっとぼやけて…

>>続きを読む
4.0

特に重大な山場とかはないが、とても面白かった。言語化が難しい面白さ。全部浮気・裏切りが絡む男女の物語なのに、それを感じさせすぎないフラットな爽やかさがある不思議な映画。

パリの日常って感じで気取り…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

パリを舞台に3話で構成されたオムニバス

初めと終わりと合間に街頭のアコーディオン弾きと歌手の2人組が挟まるの好き🫶🏻

全てにおいてロケーションと女性のファッションが魅力的。その分男性の印象が弱い…

>>続きを読む
4.0

エリック・ロメールによる3つのアネクドート(どこか皮肉的な結末を迎える滑稽な小話)といった趣きの作品。

そして、ここに描かれる皮肉は、誰しもが何らかのかたちで現実的に味わったことがありながら、僕た…

>>続きを読む
drgns
3.6

みーんな恋愛脳で自然体でお洒落で自分勝手ですれ違ってて、この空気感が愉快で楽しい
昔はロメール作品苦手だったのにだんだん好きになってきた
パリに興味あるわけじゃないし、きっと一生行かないと思うけど、…

>>続きを読む
3.9

ロメールの映画の何にそんなに牽かれるのか、何作観てもよくわからないけど、どれも何故かいいんですよね~。
低予算まるだしの映画ばかりで、ゲリラ撮影なのか、通行人が不思議そうにカメラを覗き込むワンカット…

>>続きを読む

見た目だけじゃなくて人格もキュートな女の子たちと、彼女らに言い寄るどうやらクズな男たちのアホみたいな会話がなぜだか愉しいオムニバス映画。何がどうだからという訳じゃないけれどロメール作品の中でも上位に…

>>続きを読む
2025(771)

3話構成オムニバス

どこを切り取っても絵になるオシャレさ

これキャストを日本人とかアメリカ人でしたらつまらんよ、きっと

カフェの名前がオシャレ笑 パン切れって笑
杏
3.5

パリの若い男女の恋愛を描いた短編3部のオムニバス映画。ヌーヴェル・ヴァーグ映画らしい即興的な会話と絵画のようなショットの連続。ご都合展開の偶然が自然に訪れる不思議な映画。濱口監督の偶然と想像が好きな…

>>続きを読む
肉鹿
3.9

パリ。3組の恋する可笑しさをユーモアとペーソスを散りばめながら描くオムニバス———ロメール監督作品。

3話あるけど、特に2話が好き!
理想の墓探しデート楽しそう😆
そのあとも公園巡りばっかりでパリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事