パリのランデブーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パリのランデブー』に投稿された感想・評価

杏
3.5

パリの若い男女の恋愛を描いた短編3部のオムニバス映画。ヌーヴェル・ヴァーグ映画らしい即興的な会話と絵画のようなショットの連続。ご都合展開の偶然が自然に訪れる不思議な映画。濱口監督の偶然と想像が好きな…

>>続きを読む
肉鹿
3.9

パリ。3組の恋する可笑しさをユーモアとペーソスを散りばめながら描くオムニバス———ロメール監督作品。

3話あるけど、特に2話が好き!
理想の墓探しデート楽しそう😆
そのあとも公園巡りばっかりでパリ…

>>続きを読む
juuuu
3.5
ロメール観る度にフランス人と恋だけはできないなぁと思う。魅力的なんだけどね…

『(意中の男が)女の子といたぐらいで気にしてたら、涙が足りなくなるわよ』の言い回しがグッときた。
4.0

恋愛は全て偶然とタイミングの重なりであるということが強く伝わってきた。1話が特に好きです。女の子同士の会話の内容もリアルで、この年頃の女の子たちはどの国でも恋愛において同じような悩みを抱えてるんだな…

>>続きを読む
これは良かった。
パリを散歩した気分になる3本立てオムニバス。
また観たい。

人間の虚栄心、格好つけや自分を装飾するための言葉の数々といったような嘘があっけなく真実に敗北していく様子を一定の距離から映し出す。
それはパリ出身ではない女性、観光客のフリをしてみるという行為、観光…

>>続きを読む
naanaa
4.0
会話が楽しい。

初対面の人とでも
ぽんぽんと深い話をしていておもしろいな、と思った。
Annie
4.0
いつぶりでしょうか、フランス映画。
可愛いしお洒落だしお気楽に見れた。

執着しない愛。
来るもの拒まず、去るもの追わず。
さりげなく、見習いたい。
堀
3.8

パリの男女のランデブーを描いたオムニバス作品。
1話。彼氏の浮気相手と偶然知り合い、別れる女性。時間が少しでもズレていたら、ナンパ相手の男性ともう一度出会うことができただろう。それも偶然ということな…

>>続きを読む
4.0

エリック・ロメールによる3つのアネクドート(どこか皮肉的な結末を迎える滑稽な小話)といった趣きの作品。

そして、ここに描かれる皮肉は、誰しもが何らかのかたちで現実的に味わったことがありながら、僕た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事