ジャスミンの花開くに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ジャスミンの花開く』に投稿された感想・評価

ドラ
3.8

チャン・ツィイー が1930年代、50年代、80年代を生きた3人の女性「茉」「莉」「花」を演じ、中国の歴史を女性の目線から描く作品。

チャン・ツィイーが3世代を演じ分けるんだけど、
どの女性も幸…

>>続きを読む
tak
3.3

三世代に渡る女性の恋愛模様を描く人間ドラマ。チャン・ツィイーがそれぞれの世代の娘を一人三役、そしてジョアン・チェンがその母・祖母を演ずるという構成。ストーリーも面白いのだが、アジアの名花二輪の演技が…

>>続きを読む
犬
3.4



激動の上海を背景に、“茉”“莉”“花”という三世代の女性の恋や壁に当たりながらも生きる姿を描いたドラマ

いろんなチャン・ツィイーが見れる
面白い設定でした

スゴい時代
女性としての問題

>>続きを読む
3.8

チャンツィイーが三代に渡って娘役を演じる。大戦前の華やかな時代に生きた少女は、社会主義政権下の文革時代には娘を見守る母となり、集合団地がひしめき合う現代には祖母となる。
時代の流れの中で生きるってど…

>>続きを読む
中国語の勉強も兼ねて見た作品。
三世代の女性を、一人で演じているのはすごい。ただ、みんは相手の男性に恵まれなかったんだなぁ、と思った。すごく綺麗な女性なのに。。

3世代演じたチャンツィイーも素晴らしかったがそのお母さんも素晴らしかった。女優の茉がおばあちゃんになるまでと思えばジョアンチェンが主役とも言えるが最後、花が力強く生きるシーンでもう主役とか関係ない、…

>>続きを読む
Soh
3.7
地獄みたいな内容だったけど嫌いになれないなあ。不幸の中にも幸はたしかにあり、人生の美しさを感じる。上海の風景が時代とともに変わっていくのも美しい。
法月
3.1

チャン・ツィイーが見たくって、で鑑賞。
ついでに(といっては失礼だけど(^-^;、)「鬼が来た」のチャン・ウェンもチョイ役で出てました。

激動の近代中国史を生きる女性三代の物語。っていうほど歴史が…

>>続きを読む
ayuJas
3.6
おばあちゃんが亡くなるシーンが私にはキツすぎた。女性は泣くけど強い。チャンツィーが綺麗でした。
JBL
3.5

チャンツィーがとにかく美しく、惚れ惚れとしてしまう。
どことなく若尾文子の若かりし頃を彷彿させる。
虚しく悲しい役をさせるにはうってつけの女優さんと再確認。

親が親なら子も子という作品。
強く生き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事