一体誰が加害者なのか。
有名進学校に通い大学受験を控えていた勉が急に家庭内暴力を取り父親が母親と相談の後に絞殺。何故勉は変わってしまったのか。1977年に実際に起きた事件を基にした作品。
何気な…
【ご近所勢ぞろいし過ぎな件】
1977年に実際に起こった事件がベース。
夢押し付けの父、過保護な母、期待を背負いまくった息子。
こんな魔の三角関係あるんだ、、、
TPOやばすぎる濡れ場…( ⁰▱⁰…
「やってしまおう。おしまいだ」
1977年に起きた開成高校生殺人事件をモデルに描かれた作品。
家庭内暴力を繰り返す息子を父親が殺害する。
亭主関白で勉強勉強とうるさい父、息子がかわいくて干渉し…
大昔に地上波で観た記憶あるけど確かではない。
内容もうっすらとしか覚えてないけど、とても嫌な気持ちになり面白かった記憶はある(褒めてる)
近親相姦?を匂わせるとこも気持ち悪くてなんとも…
他の方のレ…
競争社会と家庭が生み出した悲劇って感じ。面白かった。前者は他の学生(学校で窓ガラスを割った学生、インタビューに答える他人に無関心な学生)から、自己の抑圧を強く感じた。後者は勉への過度な期待と圧力、そ…
>>続きを読むおもしろさ:2.5
しんどさ:2.0
いつもとは趣向を変えて古めの作品を観てみた。
46年前の作品で、以前観た「鬼畜」とほぼ同時期。
結果としてはいまいち。
しんどくもない。
学歴社会、家父長…
ジャケに全部書いてあるので見る前から大ネタバレをくらってしまう作品。
タクシーの運転手さんが昼飯まだなんだからもう降りてよって言うのめちゃくちゃいいな。今の時代に言ったらTwitterでクソほど叩…