かなり久々に見ました。
主演俳優たちがとにかく豪華。
すごい悪人も善人も出てこない、ごく普通の悩みを抱える家族を描いたファミリーものの先駆けでは。
キラーズオブザフラワームーン見たばかりだから、デニ…
スコット・マクファーソンの戯曲「マーヴィンの部屋」をマクファーソンが脚色、白血病を題材にしているが、難病ものの陳腐さを回避した中身の濃い作品。デ・ニーロ、ストリープ、ダイアン・キートン、そしてディカ…
>>続きを読む豪華な顔ぶれすぎてはじめ調和してる?って思ったけどちゃんとしてた。ダイアンキートンの瞳、笑顔素敵すぎてレオナルドディカプリ良かったけどくわれてた気がする。ラスト私にはしりつぼみみたいに感じたんだけど…
>>続きを読む夫と離婚し女で一つで二人の息子を育ててきたリー。
ところが長男ハンクは16歳にして家に放火するほどの問題児。
リーが実家を出て20年音信不通だった姉から突然電話が入る。
姉のベッシーは痴ほう症で寝た…