ソナチネの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソナチネ』に投稿された感想・評価

henji
4.6

北野武作品が評価されている理由が納得させられるものであった。
村上と下っ端との数奇且つ狂気的な数日間が澄んだ青空や海岸線の美しさが包み込み、絵画を見ているような作品であった。
今後、他の北野作品を観…

>>続きを読む
AOI_BJ
4.2

北野武作品初鑑賞!
これは面白いぞ!

ド派手に暴れまわるみたいなシーンは無い。
言葉数も少なく淡々と進んでいくんだけど、ひとつひとつのショットに意味があり、人間どうしの距離感や緊張感を読み取ること…

>>続きを読む

冒頭から不穏な音楽と共に始まります。

無駄なところを一切無くして見せるところだけ見せたような引き算の美学のような作品。


そういった美学や全体的な色合い、主人公の内面からとても冷淡とした雰囲気が…

>>続きを読む

初心者百六十二作品目!!!

【概要】
「その男、凶暴につき」に続き北野武映画をチョイス!

【感想】
重さ、冷たさ、「キタノブルー」を存分に味わえる夏のヤクザ映画。

全体的な物悲しさは「その男、…

>>続きを読む

ユーモアが散りばめられた、純粋なストーリー、バイオレンスという大人を、純粋な子供の世界に、ぶち込んだような映画。

幸せな風景を瞬時に破壊する、北野映画の素晴らしい演出。

どんなに仲良くなっても、…

>>続きを読む
ひろ
3.3

北野武監督・脚本によって製作された1993年の日本映画

北野映画といったらバイオレンスと言われるぐらいだが、よくある任侠映画なんかとは全く違う。沖縄の海辺で暇をもてあまし、子供のように過ごすおっ…

>>続きを読む
諒
3.0

村川は、組長から親しくしている沖縄の中松組が抗争しているので助けに行って欲しいと命令を受け沖縄へ。
しかし、村川が来た事で相手を刺激してしまい、抗争は激化していくのであった。

ストーリーが好みでは…

>>続きを読む
4.4


鬱病反社夏の療養旅行編⭐︎

シーンの一枚一枚の構図が黄金率でかっこいいし色の使い方も上手い緊張と緩和がサウナみたいでしっかり整いました。

鑑賞後なんだかめちゃくちゃ寂しい気持ちになってしまった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事