ソナチネの作品情報・感想・評価

ソナチネ1993年製作の映画)

上映日:1993年06月05日

製作国:

上映時間:94分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 沖縄の美しさと北野映画の暴力がマッチしている
  • 死を常に意識させる静寂と爆発音が印象的
  • 緊張と緩和のバランスが絶妙で、音楽も素晴らしい
  • 海辺での相撲シーンが斬新で美しい
  • 青みがかった満月が印象的で、劇伴も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソナチネ』に投稿された感想・評価

カット割、音楽、シーン展開、発想力、キャストの凄み。
予定されていたかのように調和され、非の打ち所がない。

また、一見無駄ばかりのようで、その実、どこにも無駄が見当たらない。

死と隣り合わせの命…

>>続きを読む
夏に見たくなる、好き
オープニングの音楽、演出、役者の表情が素晴らしい。ここまで余韻が残る映画も珍しい。
晃旺
4.7

これまで観たタケシ映画の中で1番面白かったな

沖縄での定点長回しの引きの絵作りが綺麗でその間にゆっくり物語にのめり込むことが出来た。
物語の展開のターニングポイントに挿入される悲愴と緊張感を孕んだ…

>>続きを読む
iiji
5.0
美しい景色と抗争のバイオレンスさの対比がすごい。音楽も良すぎる。
最終
-

2025年 73作目

普通に生活しているのに常にポケットに拳銃が入っているような映画だな。

徹底的に生への希望が芽生えないのに、そんなに重たくならないバランスが妙。
沖縄のイメージって本島から離…

>>続きを読む
絵が良すぎる

渇いた暴力と沈黙

虚無虚無プリン
yuta.
3.3
テンポがよくて登場人物の心理がしっかり描写されている作品が好みなので合わなかった。
楽しみにしていただけに残念。
ぜに
4.3
このレビューはネタバレを含みます

 面白い。『その男』から順番に見てるけど、今作を最初に見たかったなと思う。バイオレンスを描いた作品が多くて新鮮さを感じれなくなってしまった。それと、喋り声があまりにも小さくてDVDだと序盤何を言って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事