ソナチネの作品情報・感想・評価

ソナチネ1993年製作の映画)

上映日:1993年06月05日

製作国:

上映時間:94分

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • 沖縄の美しさと北野映画の暴力がマッチしている
  • 死を常に意識させる静寂と爆発音が印象的
  • 緊張と緩和のバランスが絶妙で、音楽も素晴らしい
  • 海辺での相撲シーンが斬新で美しい
  • 青みがかった満月が印象的で、劇伴も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソナチネ』に投稿された感想・評価

えりみ

えりみの感想・評価

4.1

ポスターの写真(南国の魚)が粉々になるオープニング
なかなか難解な感じのやつです。

ヤクザも飽きちゃってかといってヤクザしかやれなさそうな組長がたけしさん。極道なんか縦社会の最たるもののはずなのに…

>>続きを読む
kaiyo

kaiyoの感想・評価

-

初めての北野映画。
他の作品も観ていきたいと思った。

暴力的なシーンや銃撃戦といったシーンに対し、落とし穴、相撲、フリスビーといった遊びのシーン。
緊迫感もありつつ、村川たちの無邪気さ。
この対比…

>>続きを読む
アキラ

アキラの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

撮りたい画が先にあって、そこに物語を付けてるんじゃないかと勝手な推測。それぐらい決めるシーンが半端なくかっこいい。青がきれいだなー…

あそこで下を見ずに、相手を見続けたケンの忠誠心が凄すぎた。
楽…

>>続きを読む
相撲がよかった
博道

博道の感想・評価

3.5
若狭大通りしかわからなかった
NKNKT

NKNKTの感想・評価

4.1
ヤクザの修学旅行的なわりとゆるい作品。
緊張と緩和があって、常にドキドキして観れた。
絵的にも沖縄の美しい海、青空の青ととボヤや花火、流血などの赤色のコントラストが美しかったな。
藤田

藤田の感想・評価

3.7
なんか馬鹿だから咀嚼できてないことが多いと思うけどすごいかっこよかった静か、本当に喋りすぎないようにしようと思った
さめる

さめるの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ワンカットワンカット絵になる映画だった。雀荘、遠足みたいなバスの車内、爆竹撃ち合ってるヤクザとか。特に雀荘の店主が死んで、クレーンで吊られてるところが個人的には1番。
あと、音も良かった。劇中曲が久…

>>続きを読む


北野武の映画の中でヤクザが
主人公の映画って、アウトレイジだけ
だと思っていた😆✨

何気なくレンタルをしてみたけれど、
正直、アウトレイジよりも見やすい、
ポップな感じのVシネマといった印象😊…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事